This blog moved.
New main blog is here.
my Personal blog is here.

PEACE ON EARTH GRID WIDE HUNTは終了しました。
(昨年12月2日から12月31日まででした)
お越しくださった皆様ありがとうございました
現在今年のPOEハント2の参加者募集中です。詳しくは公式ブログにて。
公式ブログ:http://gridwidehunt.blogspot.com/
flickr:http://www.flickr.com/groups/peaceonearth/
詳細等はいくつか過去記事にありますのでよかったらご覧ください。
my Personal blog is here.

PEACE ON EARTH GRID WIDE HUNTは終了しました。
(昨年12月2日から12月31日まででした)
お越しくださった皆様ありがとうございました
現在今年のPOEハント2の参加者募集中です。詳しくは公式ブログにて。
公式ブログ:http://gridwidehunt.blogspot.com/
flickr:http://www.flickr.com/groups/peaceonearth/
詳細等はいくつか過去記事にありますのでよかったらご覧ください。
2008年11月23日
new releases
以前の記事でSSを追記する予定が、しそびれてましたが

さきほど雪のセットをリリースしました。
よくある雪をふらせるというもので、
いただいてきたものとか、自分で作ったものなどを使い、
6つのテクスチャーでそれぞれ雪を作ってみました。


今回はコピーのみokバージョンを出したのですが、
一部を誰かにあげるということもありうるかなと思ったので、
譲渡のみokバージョンも近々出す予定です。
今日はある程度できていたので、撮影用の衣装探しから。
羽根を使いたいなというのと、白いというイメージで
したくてしばらくインベントリーの中身を探すけど、
なかなか思いつかず・・・
久々にリトルへブンにいってみることにしました。。

お店で色々みていたら、「ああ、あれも持ってるな」と
思い出されるものがいくつかあったけど、
イメージにぴったりな感じのコチラを↑購入。。
久々に行ったお店はずいぶん雰囲気が変わってて、
見て歩くだけでもとても楽しかったなぁ。

たまたま通りがかって、メンズの髪もいただいてきました^^
帰宅して着てみたものの・・・
ドット柄だから、あたりまえなんだけど・・ドットの黒が。。
ちょっと着てみるとイメージと違うかなぁと。。
でも、それを着て他にぴったりな服を持ってたことを思い出す。。

衣装は決まったものの、今度は髪に迷う。


これがいいかもということで決定。。
ああ、やっぱりインベントリーの整頓に便利な、クローゼットを
買ってこなくちゃいけないかしらん。。
(何を持ってるか等わかりやすくなり、着ようとしたら
簡単に着れたりするらしいけど、2000L$近くしちゃう><)
そして最後に迷ったのが使うpose

結構今回は使えそうなポーズをいくつかもっていたので、
少ししぼってテスト撮り。











これと↓これは以前使ったことのあるポーズです

途中で何のためのPOPか分からないようなものもあったけど、
しばらくSSを比べて最終的に二枚に絞りました。
一枚目は一番上に貼ったSSです。
もう一枚は、トランスokの方のPOPに使いたいと思います^^

今回もフォトライフくんが活躍してくれました。
久々に。。
今回使った衣装などなど。。
髪 :+*DEJAVU*+ SUN WHITE
服 :*KUROTSUBAKI* velvet onepiece_long_white
ポーズ : flutter,Tuli,SEmotion Studio
羽根 : "flutter" Angel Wings2 Pre
アクセサリー : LH_cross_necklace
靴 : power of angel heel_white (LH)
ネイル : RiSa's* simple prim nail -2 colors- (gacha-gacha-only)

さきほど雪のセットをリリースしました。
よくある雪をふらせるというもので、
いただいてきたものとか、自分で作ったものなどを使い、
6つのテクスチャーでそれぞれ雪を作ってみました。


今回はコピーのみokバージョンを出したのですが、
一部を誰かにあげるということもありうるかなと思ったので、
譲渡のみokバージョンも近々出す予定です。
今日はある程度できていたので、撮影用の衣装探しから。
羽根を使いたいなというのと、白いというイメージで
したくてしばらくインベントリーの中身を探すけど、
なかなか思いつかず・・・
久々にリトルへブンにいってみることにしました。。

お店で色々みていたら、「ああ、あれも持ってるな」と
思い出されるものがいくつかあったけど、
イメージにぴったりな感じのコチラを↑購入。。
久々に行ったお店はずいぶん雰囲気が変わってて、
見て歩くだけでもとても楽しかったなぁ。

たまたま通りがかって、メンズの髪もいただいてきました^^
帰宅して着てみたものの・・・
ドット柄だから、あたりまえなんだけど・・ドットの黒が。。
ちょっと着てみるとイメージと違うかなぁと。。
でも、それを着て他にぴったりな服を持ってたことを思い出す。。

衣装は決まったものの、今度は髪に迷う。


これがいいかもということで決定。。
ああ、やっぱりインベントリーの整頓に便利な、クローゼットを
買ってこなくちゃいけないかしらん。。
(何を持ってるか等わかりやすくなり、着ようとしたら
簡単に着れたりするらしいけど、2000L$近くしちゃう><)
そして最後に迷ったのが使うpose

結構今回は使えそうなポーズをいくつかもっていたので、
少ししぼってテスト撮り。











これと↓これは以前使ったことのあるポーズです

途中で何のためのPOPか分からないようなものもあったけど、
しばらくSSを比べて最終的に二枚に絞りました。
一枚目は一番上に貼ったSSです。
もう一枚は、トランスokの方のPOPに使いたいと思います^^

今回もフォトライフくんが活躍してくれました。
久々に。。
今回使った衣装などなど。。
髪 :+*DEJAVU*+ SUN WHITE
服 :*KUROTSUBAKI* velvet onepiece_long_white
ポーズ : flutter,Tuli,SEmotion Studio
羽根 : "flutter" Angel Wings2 Pre
アクセサリー : LH_cross_necklace
靴 : power of angel heel_white (LH)
ネイル : RiSa's* simple prim nail -2 colors- (gacha-gacha-only)
2008年11月17日
リリースしました。

昨日載せていたコチラ、さきほどリリースしました。
22時前くらいのリリースだったのですが、そのときから
24時間の間は割引をして販売しています。
一般のかたは10%割引、VIPグループのメンバーは30%割引です。
DEMOも置いてまして、コチラのタイプをお試しいただけるようになってます。

実物展示の横に置いてる黒いBOXからご購入ください。
この割引は、18日の5:00AM(PST)で終了です。
2008年11月16日
coming soon!
まだごそごそクリスマス用のネイルを作り中ですが、
先日からのマフラーの方が、今日なんとなく思いついて、
4種類のアクセサリー付きが完成したのでリリースしようと
思います^^
ではさっそく。。まずアクセサリー付きで完成が最近のものから。
3つを仕上げてそのあとふと思いついて、しばらく
スカルプのツールと格闘して作りました。
あご下の骨ところのスカルプは市販で買ってきたものだけど。

スカル

一応、作ったスカルプをビュワーで見ながら色をつけて
テクスを作ったけど・・微妙に凹凸とテクスが合わなくて・・
ごまかすためにテカテカにしてみたら、これはこれで面白いかもと
思うようになり・・ついでにこの前に作っていたハートの宝石を
目のところに埋め込み、鼻のところには先日記事でチラッと
出たしずくを埋めましたw

スカル部アップ
テカテカだし、目はキラキラ光る感じになってます。
ちょっとマフラーに対して大きめにしています。

装着時のアップ
そして次。
宝石タイプ ルビー


ルビー部のアップ
作っていくうちにどんどんゴージャス?になってきたのかも。
宝石が2個、ダイヤとルビーが付いています。
両方ともキラキラします。

ファー
シンプルにファーのみです。
でも、/color 色 のコマンド入力で5つの色にチェンジします。
色は白、黒、赤、ブルー、ピンク、緑・・・だったかな。
そしてアクセサリー付きの最後、先日載せていた
ごろっとひとつだけ。

宝石タイプ ダイヤモンド
これらのアクセサリー付きは全てコピーのみです。
ただ、首のところのサイズが合わないというときは、
ご来店いただいて、お立会いのもと、サイズ変更は応じます(1度だけ)
(それともmodのみokにするか、modと譲渡okにしたほうが
いいのかなぁ。。とも思いつつ・・・)
そしてアクセサリー付きの中に、こちらのアクセサリー無しの
タイプも一緒に同梱します。

こちらはmod,copy okとなっています。
そしてアクセサリー無しは、付いているものより価格を下げて
単品でも販売します。シンプルがお好みの方はこちらをどうぞ。
○おまけ○
また続・続・フォトスタジオ-フォトライフ-の話。。
また気になってお店をのぞいてみたら・・やっぱりお店に展示のものは
サイドパネルというものがついてました。
それがやっぱり欲しいかも。と思ったことと、
昨日ざざっとわかった機能について羅列しましたが、
他にもボタンひとつでサイズの変更が簡単にできたり、
スタジオを隠しちゃったり・・
そして、書き漏らしてたフォトショでいったら
レイヤーみたいなものがあって、背景にプラスすることが
できるのですが、これもお店で初めて見たときに一目ぼれの
キッカケのひとつであったものでして・・


(後ろのキラッと光ってる背景がレイヤー部分)
店頭でもう一度みてみようと思いオプション販売をチラリ。
サイドパネル1500L$也。。うっ。。結構するなぁ・・・

と思いつつよくみてみたら・・・今だけ750L$。。
即効買ってしまいました

うっ。。花火とかのレイヤーを見てしまい。。
パネル買った後でしたがこちらも。

こちらは買わなかったけど、背景のセット。
アートっぽいキレイな背景がはいってるようです。

サイドパネルがついたらこんなかんじです。
なくても使えるけど、ポーズによっては角のはしっこだけ
壁紙が切れて写ってしまうときがあるので、やっぱり
サイドパネルはあると便利かな。
○追記○
書き忘れてましたが、マフラーは全て、
前にあるマフラーの先にTouchで10色にtexture chaneします^^
○追記の追記○
早かったら今夜リリースです。
先日からのマフラーの方が、今日なんとなく思いついて、
4種類のアクセサリー付きが完成したのでリリースしようと
思います^^
ではさっそく。。まずアクセサリー付きで完成が最近のものから。
3つを仕上げてそのあとふと思いついて、しばらく
スカルプのツールと格闘して作りました。
あご下の骨ところのスカルプは市販で買ってきたものだけど。

スカル

一応、作ったスカルプをビュワーで見ながら色をつけて
テクスを作ったけど・・微妙に凹凸とテクスが合わなくて・・
ごまかすためにテカテカにしてみたら、これはこれで面白いかもと
思うようになり・・ついでにこの前に作っていたハートの宝石を
目のところに埋め込み、鼻のところには先日記事でチラッと
出たしずくを埋めましたw

スカル部アップ
テカテカだし、目はキラキラ光る感じになってます。
ちょっとマフラーに対して大きめにしています。

装着時のアップ
そして次。
宝石タイプ ルビー


ルビー部のアップ
作っていくうちにどんどんゴージャス?になってきたのかも。
宝石が2個、ダイヤとルビーが付いています。
両方ともキラキラします。

ファー
シンプルにファーのみです。
でも、/color 色 のコマンド入力で5つの色にチェンジします。
色は白、黒、赤、ブルー、ピンク、緑・・・だったかな。
そしてアクセサリー付きの最後、先日載せていた
ごろっとひとつだけ。

宝石タイプ ダイヤモンド
これらのアクセサリー付きは全てコピーのみです。
ただ、首のところのサイズが合わないというときは、
ご来店いただいて、お立会いのもと、サイズ変更は応じます(1度だけ)
(それともmodのみokにするか、modと譲渡okにしたほうが
いいのかなぁ。。とも思いつつ・・・)
そしてアクセサリー付きの中に、こちらのアクセサリー無しの
タイプも一緒に同梱します。

こちらはmod,copy okとなっています。
そしてアクセサリー無しは、付いているものより価格を下げて
単品でも販売します。シンプルがお好みの方はこちらをどうぞ。
○おまけ○
また続・続・フォトスタジオ-フォトライフ-の話。。
また気になってお店をのぞいてみたら・・やっぱりお店に展示のものは
サイドパネルというものがついてました。
それがやっぱり欲しいかも。と思ったことと、
昨日ざざっとわかった機能について羅列しましたが、
他にもボタンひとつでサイズの変更が簡単にできたり、
スタジオを隠しちゃったり・・
そして、書き漏らしてたフォトショでいったら
レイヤーみたいなものがあって、背景にプラスすることが
できるのですが、これもお店で初めて見たときに一目ぼれの
キッカケのひとつであったものでして・・


(後ろのキラッと光ってる背景がレイヤー部分)
店頭でもう一度みてみようと思いオプション販売をチラリ。
サイドパネル1500L$也。。うっ。。結構するなぁ・・・

と思いつつよくみてみたら・・・今だけ750L$。。
即効買ってしまいました


うっ。。花火とかのレイヤーを見てしまい。。
パネル買った後でしたがこちらも。

こちらは買わなかったけど、背景のセット。
アートっぽいキレイな背景がはいってるようです。

サイドパネルがついたらこんなかんじです。
なくても使えるけど、ポーズによっては角のはしっこだけ
壁紙が切れて写ってしまうときがあるので、やっぱり
サイドパネルはあると便利かな。
○追記○
書き忘れてましたが、マフラーは全て、
前にあるマフラーの先にTouchで10色にtexture chaneします^^
○追記の追記○
早かったら今夜リリースです。
2008年09月30日
色違いを作りました

昼間、お昼ご飯を食べてて思いついたので作ってみました。。
昨日のAFKツールの色違いw
ピンクとブルーです。

中に入ってる言葉は同じです。
(言葉の並びがちょっと違うけどw)
そして、リリースしたチョコレート色のAFKとは
文字のあたりのデザインが微妙に違うくらいかな。
価格もチョコレート色と同じ50L$です。
POPが完成したら箱づめするだけなので、今日中に設置できると思います^^
2008年09月30日
New Releases AFKツール♪

昨日、前回書いていた「つくってみたいもの」を
リリースしました。
ただ着るだけの簡単なつくりのAFKツールです。
吹き出しをタッチすると7つ(+おまけ2)種類、言葉を変えることが出来ます。
ちょっとさくっと表示したい時に使っていただくといいかなと
思いますが、いろいろ言葉を入れているので使い方はあなた次第ですww

作業中で、クライアントを最小化してる時はコレとか。

ちなみに後ろからもわかるようになっています
ただ、真横はちょっとわかりづらいかも。

今ちょっと忙しいっていうときはコレかな。

わたし個人的に欲しかったのは買い物中だからって
表示できるもの。
いまはそっとしといてって時はコレw

AFKでなくても、お店に立ってるときはコレもいいかも。
今までフィリップタイトルを使ったり、他のツールや
似た吹き出しも持ってたけど、さくっと着れて、
コメントが簡単に変えられるものがいいなと思ったので
こんな感じに作っています。
そして少し分かりやすいように大きめに作ってますが、
Mod okにしているのでご自身でサイズの変更はできます。
コピーもokにしているので編集前に必ずコピーを取ってから
行ってください。
あ。。これは昨日VIPグループに配布しました。
まだお受け取りされていない方はログイン後グループから
どうぞ^^
2008年09月29日
new releases ベッド。

前回載せていたベッド、さきほどリリースしました^^
今回も羽屋のしえさんにお世話になり・・
しえさんもものづくりの最中というのに、
このベッドのためのかわいいposeを作っていただきました。
すごく欲しかったイメージどおりのポーズを
作っていただき、ホント感激ですっっ
今回のベッドもプレゼント可です。
実物をSirtonyにおいていますので是非お試しください。
しばらくの間、新作を本店のみにしかおいていませんでしたが、
近いうちに支店の商品も入れ替えの予定です^^
その時にアイテムキャンプ等の中身も替えます^^
が・・その前に。。
ちょっと思いついていて作ってみたいものがあるので、
そちらが先になると思います。
もしも上手く出来たら、グループに配布予定です^^
2008年09月26日
SLXにも出してみました。

先日のドアなしタイプと一緒に、昨日完成した
ドアつきの(簡単バージョン)をSLXに出してみました。
すると、朝起きてみると既に売れてました^^
やっぱりドアつきのほうが出てますね^^;
あと・・
現在、JAPAN01の店に、SLXのターミナルを置いていますが、
このたび、Sirtonyにも設置することにしました。
土地のオーナーさんも賛成してくれて、
昨日手続きをしてみました。
前回も一日もたたないうちに設置にきてくれたので、
今日の夜にはあるかなぁ。。
そしてそして。。
ここにも置くと、JAPAN01の方に人が来なくなっちゃうかも
なんて思いつつ・・・・・
Sirtonyにもアイテムキャンプか、ラッキーチェアを
(ラッキーチェアのほうがいいかな)
置こうかなと検討しています^^
現在のところは、JAPAN01に両方と
福岡天神店に髪とネイルのセットでアイテムキャンプがあります。
福岡天神店のほうは、週ごとに中身がかわるようですので、
チェックしてみてください^^
ちなみに・・・・ここのフリーには、
他の店から消えたあるものが含まれてます^^
2008年09月21日
new releases! skybox ::Crown::

前回載せたスカイボックスですが、さきほど発売開始しました。
26prim。大きさとか確認されたい方はSirtonyの屋上に
お越しくださいませ。
texture changeは出来ますが・・・今回はオーナーのみ
textureをchangeすることができます。
なので今設置してるskyboxはタッチしても操作が出来ません><
今日の夕方仕事から帰宅したら、誰でも触ってchangeできる
バージョンを作りたいと思います。。
(入れてるスクリプトが違うので少し時間を要す)
現在は譲渡のみokです。
でも、形を修正したいとか、そのためにはコピーokのほうがいいとか
あるかなぁ。。。コピー&修正okバージョンを作るべきかな?w
お問い合わせが多いようであれば検討したいと思います^^
2008年09月20日
噴水の完成と発売開始。

いろいろと難にぶつかった噴水ですが、ようやく完成しました。
あきらめてたところに、手をさしのべてくれたしえさんに感謝です><
ついてる機能?としては、
・涼しげな(もう季節外れだけどw) 水の音
・噴水の中からふんわり光るハートのパーティクル付き
水面をタッチすることでオンオフの切り替え、
ピンクのハートのtextureと水色のハートのtextureに切り替えができます。
・花のtextureのチェンジ。
花の台座にタッチしていただくと、ダイアログがでます。
8つの色にチェンジできます。
皆で楽しんでもらうもの、という思いがあるので、
このチェンジは誰でも変えることができる・・・はずw
そして、パーティクル部については、テクスチャーの希望くらいなら・・・
噴水本体側については、霧みたいに散るパーティクルだとか
水の音だとか、本体の形だとかサイズ・・・
いくらかはカスタムが受けられるかもしれません。
高い水のパーティクルだったり、音だったりを
あちこちで買ってきたけど、今回の商品で結局使ったのは
自分が作ったテクスと、フリーでもらった水の音でしたwww
カスタムオーダー希望の方がおられましたら
購入前にノートにご記入の上私に送ってください。
2008年08月10日
追記有:RiSa's* Asian dressリリース。

RiSa's* Asian dress-Kalaidescope-

RiSa's* Asian dress-kiku-

RiSa's* Asian dress-dragon-

RiSa's* Asian dress-yozakura-
4つ柄違いを作りましたが、今後も違う柄で出す予定があります。
それと・・作る過程で、途中で気が変わってデザインを変えたりしたので、
4つのデザインは全て同じではありません。
丈は3種類。
ミニ丈、長め、ちょっと形を変えた長めのスカートです。
そして3パターン目のぶんだけ、4つとも腰の部分のベルト有り無しが入ってます。
そしてそして・・・ずいぶん前にどこかで見かけたのを覚えていて、
今回「スカート革命」を採用させていただきました。
詳しくはコチラ
スカート革命!
フリーで再配布も可能となってるスクリプトですが、
店で使わせていただくということで、昨日連絡しておきました。
折り返しにご連絡いただいて、協賛店としてサイトに載せて
くださる等のお話をいただきました。
(今のところまだ書きかけで返信できてないけど)
スカートと一緒にHUDとスクリプトをクリエイターさんの
ご意向を尊重してフルパーミッションで入れています。
ご購入の際は、同梱のカードや上記のURLにて
設定をされてみてください^^
先日はじめてSubscribe-O-Maticのグループにギフトを送りました。
今回のドレスの一部を送ってみたんですが、喜んでくださってる
というIMが届いたりしてとても嬉しかったです。
ありがとうございます。
Subscribe-O-Maticのグループですが、小さい店のための
プランを使わせてもらっているため、手動で先方に
更新してもらっています。それで切り替え時に使えないという
状況がたまに起こります。。
が、今朝連絡が届いて更新されたようですので、
VIPメンバーでない方で、asian dressを試したい方は
もう一度パネルをタッチしてみてくださいm(__)m
(ギフト用にはスカート革命は入ってません)
○追記○
はじめに作ったdragonとyozakuraはシャツのアップデートを予定しています。
(Kalaidescope、kikuと同じ襟ぐりのシャツを追加します)
2008年08月02日
NEW RELEASES!!!
先日から載せていた髪を今日の日付がかわったころ、
発売開始となりました。
もうちょっと早めのつもりだったんですけど、今日は何かしら
予想外の事も入ってきたりして、少しばたばたしてました;
他にも新しい店舗の話だとか、出来事だとか
いろいろとあったんですが、またの記事で。。
今日は遅いのでとりあえず、新作紹介です。


この二つの発売前に、不具合があることがわかり、
ようやく昨日になってスクリプト屋さんを捕まえることに成功。
それで思いもよらない原因が発覚しました(汗
ここをフルパーにしなきゃだめだといわれ、
「そんなことしちゃうと売り物にならない。それは困る」と
しばらくいろいろ話して、解決策はその後あっけなくわかったんですが・・
(一瞬また作った髪をボツにしなきゃいけないかと青くなりました
スク屋さんいわく、私が作ったものを守りたいなら、
髪をコピーだけ許可にして出した方がいいといわれました。
確かにこのしくみ上、私が造ったものを守りたいなら、
コピーのみが望ましいけど・・そうすると髪を編集できないと
買った方は困りますよね。。
コピー無しでmod可能というのも、なれた人はいいけど、
慣れていない人には困るだろうし・・・
少し悩んだけど、危険は少し伴うけど
(まあうち程度の店のものは大丈夫と思うけど;)
コピーとmod okとして発売しました。
前回記事で触れてた価格とは、違う価格になりましたが、
今回の件でスク屋さんといろいろと話したり、新しい
発見もあったりして、いろいろと含めた上で発売前に改定しました。
前回触れていたカスタムについては現在準備中です。
そして・・少し話は前後しますが、
ずっと前に髪はロカさんの店で・・・と考えた記事を
書きましたが、ロカさんの事情もあり最近活動がスローなので
今はそこまで話がすすめられる状態でないため、
もうしばらくは自分の店で修行するということで
継続販売することになりました。
今回の髪も少し複雑に思えてしまうかもしれませんので、
商品パネルと一緒に説明カードも配布しています。
ご購入を検討される際はまずそちらをご覧ください。
発売開始となりました。
もうちょっと早めのつもりだったんですけど、今日は何かしら
予想外の事も入ってきたりして、少しばたばたしてました;
他にも新しい店舗の話だとか、出来事だとか
いろいろとあったんですが、またの記事で。。
今日は遅いのでとりあえず、新作紹介です。


この二つの発売前に、不具合があることがわかり、
ようやく昨日になってスクリプト屋さんを捕まえることに成功。
それで思いもよらない原因が発覚しました(汗
ここをフルパーにしなきゃだめだといわれ、
「そんなことしちゃうと売り物にならない。それは困る」と
しばらくいろいろ話して、解決策はその後あっけなくわかったんですが・・
(一瞬また作った髪をボツにしなきゃいけないかと青くなりました

スク屋さんいわく、私が作ったものを守りたいなら、
髪をコピーだけ許可にして出した方がいいといわれました。
確かにこのしくみ上、私が造ったものを守りたいなら、
コピーのみが望ましいけど・・そうすると髪を編集できないと
買った方は困りますよね。。
コピー無しでmod可能というのも、なれた人はいいけど、
慣れていない人には困るだろうし・・・
少し悩んだけど、危険は少し伴うけど
(まあうち程度の店のものは大丈夫と思うけど;)
コピーとmod okとして発売しました。
前回記事で触れてた価格とは、違う価格になりましたが、
今回の件でスク屋さんといろいろと話したり、新しい
発見もあったりして、いろいろと含めた上で発売前に改定しました。
前回触れていたカスタムについては現在準備中です。
そして・・少し話は前後しますが、
ずっと前に髪はロカさんの店で・・・と考えた記事を
書きましたが、ロカさんの事情もあり最近活動がスローなので
今はそこまで話がすすめられる状態でないため、
もうしばらくは自分の店で修行するということで
継続販売することになりました。
今回の髪も少し複雑に思えてしまうかもしれませんので、
商品パネルと一緒に説明カードも配布しています。
ご購入を検討される際はまずそちらをご覧ください。
2008年07月07日
修正しました^^ (追記有り
今朝かいたスクリプトのエラーにより、当初はヘアピン付の髪、
ヘアピン無しの2つセット入りにしてましたが、
ヘアピン無しで、別途ヘアピンをつける形にしました。
前回記事でヘアピンのテクスは一部紹介しましたが、
髪のテクスも載せてみます。
一部SS大きすぎて顔がちょっと切れてますが
適当にヘアピンも途中で切り替えてオールカラー
撮ってます^^↓






あれ・・。。
わたし16種類ってPOP作ったけど、24色ありますねヽ( ´ー`)ノフッ
ねぼけてたのかしらんw
いや、確かに24種類だったのを寝ぼけて忘れてたようですw
プラス、この髪は2つ設定が出来、それぞれに違うテクスを
貼ることが出来ます。デフォルトは前髪の一束だけ。
baseとHighlightsです。
両方を同じテクスにして普通の髪にもできるし、Highlights
だけを違うテクスにするとメッシュを入れたように出来ます。
もっと言うと・・・デフォルトは一束だけですが、編集が
ある程度できる方なら、baseのパーツをHighlightsに
書き換えれば、メッシュの部分をふやすことが出来ます。
それをされる場合は必ずコピーとってくださいませ^^
失敗しても再発行はしませんw
そしてさらに・・・この髪は色をつけることができます。
/1 colorでダイアログを表示させて、8つ(かな)の
色にチェンジできます。
何も色をつけない場合はライトグレーでok

黄色を足してみました

色を変えてみました

同じ髪なのに、少し違った感じになりますね^^
ひとつのかつらを簡単操作で24種類のhair textureにチェンジでき、
更に8通りの色をつけることができるので、いろいろ楽しんでいただけるのでは
ないかと思います^^
ヘアピン無しの2つセット入りにしてましたが、
ヘアピン無しで、別途ヘアピンをつける形にしました。
前回記事でヘアピンのテクスは一部紹介しましたが、
髪のテクスも載せてみます。
一部SS大きすぎて顔がちょっと切れてますが

適当にヘアピンも途中で切り替えてオールカラー
撮ってます^^↓






あれ・・。。
わたし16種類ってPOP作ったけど、24色ありますねヽ( ´ー`)ノフッ
ねぼけてたのかしらんw
いや、確かに24種類だったのを寝ぼけて忘れてたようですw
プラス、この髪は2つ設定が出来、それぞれに違うテクスを
貼ることが出来ます。デフォルトは前髪の一束だけ。
baseとHighlightsです。
両方を同じテクスにして普通の髪にもできるし、Highlights
だけを違うテクスにするとメッシュを入れたように出来ます。
もっと言うと・・・デフォルトは一束だけですが、編集が
ある程度できる方なら、baseのパーツをHighlightsに
書き換えれば、メッシュの部分をふやすことが出来ます。
それをされる場合は必ずコピーとってくださいませ^^
失敗しても再発行はしませんw
そしてさらに・・・この髪は色をつけることができます。
/1 colorでダイアログを表示させて、8つ(かな)の
色にチェンジできます。
何も色をつけない場合はライトグレーでok

黄色を足してみました

色を変えてみました

同じ髪なのに、少し違った感じになりますね^^
ひとつのかつらを簡単操作で24種類のhair textureにチェンジでき、
更に8通りの色をつけることができるので、いろいろ楽しんでいただけるのでは
ないかと思います^^

2008年05月02日
NEW リリース RiSa's* Hair::2::

遅い時間になりましたが、昨日(今朝?w)リリースしました。
全24色で、単品50L$、3つセットで120L$で試験的に販売して
みたいと思います。
なお、こちらの髪は色が少しまだらです。
テクスによっては、一部メッシュっぽくなった髪もあります。
自分的には好きな感じにはなってますが・・好まれない方もいるかも
しれないので、それぞれ控えめに修正はいれています。
個性的にもっとしたいと思う方は、編集可能なので、
パーツを選択して遊んでみてください。
その前には必ず控えのコピーをおとりくださいね。








2008年04月28日
髪完成。

ありきたりな髪型になってしまいましたが、第一弾の髪が完成しました。
はじめて作ったものだし、まだ少し課題を残すので、50L$にて販売します。
DEMOもおいていますので、試していただけるとうれしいです。
色はブラウン、レッド、シャンパン、クリーム、ホワイトの5色です。

今のところImelzaのみ設置ですが、今後は他の店舗にも置く予定です。

前からみるとこんなかんじ

うしろ
2008年03月20日
帽子をつくってみました。

スカルプテッドプリムで帽子をつくってみました。
作り方見てやったら誰でもできるもの、と思ってましたが、
実際作ってみると・・・いくつかポイントとなるところの大きさや
位置、それによってできばえが左右されるんだなぁ。。
作る過程で後半、それに気づいたけどそれを
調整していくというのがまだ未熟で上手くいかず・・
とりあえずこのまま形にしてみようとすすめ、
とりあえずインワールドにアップ。

ちょっと縦に長いものになっていたけど、スカルプの
プレビューで丈を縮めてみたら良さそうだったので、
頭にあわせつつ、位置とサイズ調整。。

試しにテクスを入れてみる。


作りにいくつか課題を残してるので、不満はやはりあるけど、
帽子っぽく見えてきたカナ。

ある程度は頭や髪に合わせて帽子を大きくしなきゃ
いけないけど、このはみ出しは髪型がふくらんでいるからかも。
あまり帽子ばかり大きくすると不恰好だし。。
AVEDAのマッドストレートに髪を変えてみました。。

こっちだと大丈夫ですね^^

こっちのギラギラなゴールドとも迷ったけど・・今回は
パープルのテクスを使いました。
そして、ワンピースの色に合わせて少し色を入れました。




この帽子はコピーと編集をOKにしています。
頭や髪に合わせてサイズを変更したり、出荷時は薄いグリーン?の
色をつけていますが、違う色に変えることも出来ます。
白にすると↑の薄いラベンダー色の柄になります。
編集前はコピーを取って編集されることをおすすめします。
当初作り始めた時は、テンガローハットを頭においていましたが、
作る過程の中で少し変えてみたりしたので、ちょっと違う帽子に
なってると思います。
まっすぐそのままかぶられてもいいですし、ちょっと右や左に
回転してずらしてかぶるのもいいかもです。



撮影まで終わってからハッと気づいたこと。。
自分のフェイスライト、あごにつけたり、鼻につけたり、
ころころ変えてるんですが、最近はあごにつけていたので、
帽子を鼻につけて調整してしまった。。
たぶん・・・普通はあごかな。。(汗

フェイスライトと差し替えて再調整。。
色がやっぱり微妙に違うなと思ったけど、ライト無しで見ると、
意外とワンピの色に近くできたかも^^

また同じような位置にできるか心配でしたが
いい感じになったかな。。

今はImelzaのみ設置ですが、LicoLicoとJAPAN01にも設置の予定です。
2008年02月06日
新作は♥テーブルセット♥
前回記事で書いていたハートのセット、
昨日、VIPメンバーの皆さんへギフトとして配布しました。

(クリックで大きくなります)

ブルー2つは同じポーズで、赤は異なるポーズがついています。
VIPさんへ配布を終えた後、しばらく見ていて・・・
このときまでは、スクリプトの配置の関係で、テーブルの足には
入れていなかったんですが、一個プリムが増えちゃうけど、
足にもチェンジのスクリプトを入れてみました。
こっちのほうが良かったかな。
当初、VIPさんに入れた8つのデザインのうちの最後の2つは、
わたしがハートのスカルプテッドに落書きしたものでした。


ちゃんとしたテクスじゃなくて自分が作ったものだから・・と
はじめは思ってましたけど、作っていたらちょっと面白く
なってきて、色違いでちょっと変えたものを2つ作ってみました。
落ち着いた感じの黒と、

黄色・・・・黄色は本当は少しオレンジ
がかったレトロな黄色にしたかったんですが・・・
の、つもりがインワールドでみたらゴールドっぽくなっちゃいました(汗

これはこれで面白い気もするけど。。
作りも簡素だし、本格的な家具の類には入らないと思います。
実用性は低いと思うけど・・気に入ってくださる方がいたら嬉しいです。


↑クリックすると大きく見れますが、結構でかいです
実物をImelzaに展示しています。
お気軽に試してみてください^^
昨日、VIPメンバーの皆さんへギフトとして配布しました。

(クリックで大きくなります)

ブルー2つは同じポーズで、赤は異なるポーズがついています。
VIPさんへ配布を終えた後、しばらく見ていて・・・
このときまでは、スクリプトの配置の関係で、テーブルの足には
入れていなかったんですが、一個プリムが増えちゃうけど、
足にもチェンジのスクリプトを入れてみました。
こっちのほうが良かったかな。
当初、VIPさんに入れた8つのデザインのうちの最後の2つは、
わたしがハートのスカルプテッドに落書きしたものでした。


ちゃんとしたテクスじゃなくて自分が作ったものだから・・と
はじめは思ってましたけど、作っていたらちょっと面白く
なってきて、色違いでちょっと変えたものを2つ作ってみました。
落ち着いた感じの黒と、

黄色・・・・黄色は本当は少しオレンジ
がかったレトロな黄色にしたかったんですが・・・
の、つもりがインワールドでみたらゴールドっぽくなっちゃいました(汗

これはこれで面白い気もするけど。。
作りも簡素だし、本格的な家具の類には入らないと思います。
実用性は低いと思うけど・・気に入ってくださる方がいたら嬉しいです。


↑クリックすると大きく見れますが、結構でかいです

実物をImelzaに展示しています。
お気軽に試してみてください^^