ソラマメブログ
プロフィール
risa
risaです。 RiSa's*というお店を持っています^^
RiSa's*ではRLでのネイル好きが高じて、現在主にネイルを展開しています。

2008/05/17にSecond Life Mentorに認定されました。
英語はほとんどわからないけど、私なりに出来ることから取り組みたいと思ってます

微力ながらお世話になっている土地オーナーさんのお手伝いをしています。
TD Realty
メインランドで土地をお探しのかたにおすすめです。
購入もレンタルも出来ます。人気のウォーターフロントやユニークな土地は価格が変わってきますが、レンタルだとだいたい512sqm=週175?L$~のようです。
日本のかたからの質問などに答えたり、オーナーさんに伝えたり等してますので、何かありましたらお気軽にノートにてご連絡ください
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
This blog moved. New main blog is here.

my Personal blog is here.




PEACE ON EARTH GRID WIDE HUNTは終了しました。
(昨年12月2日から12月31日まででした)
お越しくださった皆様ありがとうございました
現在今年のPOEハント2の参加者募集中です。詳しくは公式ブログにて。
公式ブログ:http://gridwidehunt.blogspot.com/

flickr:http://www.flickr.com/groups/peaceonearth/

詳細等はいくつか過去記事にありますのでよかったらご覧ください。

  

Posted by at

2008年12月15日

coming soon!

絵は夜に追加します(^_^)。
近々新しいprim nailをリリースします。


これは先日から作っているChristmas nailではなくて、別のネイルを先にリリースします。

Christmasものも、時期が間近で、すでに完成したnailもあるけど、他に一緒に出したいものがあるので次のリリースにします。

で。今回のネイルはチョット異色です(笑)

私は平和を好むし、痛そうなのは好きではありません。
ダーク系っていうのはまだいいけど、血がついたアイテムなどは苦手^_^;
だからはじめはあまり気がすすまなかったんだけど…。

うちのプリムネイルの仕組みが完成する前から、
いくつか要望として届いてた時期があって…

そしてその後も別のかたから問い合わせがあったり…

そして今回、ハントでご来店くださった人々の中で一番、
問い合わせが多かったので、これは作らない
訳にはいかないと思いました^_^;

こんなネイルです↑




「どこの店も短い爪しかない。長くて血のように赤い
ネイルを作って欲しい」

この要望がとても多かったのです。。

海外の人って、バンパイアが好きな人多いのかなぁ。。

ハントで来られた人はバンパイアの女性でした^^;

写真のように赤を作りましたが、うちらしく、
このネイルも7 texture changeです^^

色は赤、黒、ゴールド、チェリー、ブルー、グリーン、パープルです。
勿論、アクセサリーの類のつもりなので、攻撃力はありません。

あまり武器っぽくしたくないので、控え目に作ったので大丈夫かな。。


そしてちなみに・・・仕上げたクリスマスネイルのもうひとつはコチラ。

フレンチで境のところに小さなゴールドパールをつけています。
これは何個だったかな、これもtexture change nailです。

この間に途中でハントのネイルを作ったことで、
新しい作り方などに気づいたりして・・
後から見ると、ちょっと思う部分もあるけどこれはコレでいいのかな。。

他に1つ・・・出来れば2つ、クリスマスネイルとして
仕上げられたらと思ってるところです。。


今回のネイル、通常サイズと比較していただくと
長さとかがわかるかなぁ。異色なネイルの方は、
少し通常品より細めに仕上げていることと、自分が
ラウンド型が嫌いなので普段は作らないのですが、
この長いネイルは先が少し丸くなっています。

クリスマスネイルは以前作ったものなので、
サイズは20のみで販売します。

そしてこの長いネイルについては、昨日20を作りましたが、
そのほかにサイズ30・・・あと40もあったほうがいいのかな。
ドールサイズ用の10も??かな。。

そしてそして。。。ここからはここ最近のいろいろを。。

そうそう、先日のかわいいケーキアイテムなお店、
カップケーキの椅子を買ったつもりが、中に入ってたのは、
同じ、包装されてたケーキのギフトボックスでした^^;
(箱から箱が出てきたw)

でも、問い合わせを送ってみると翌日さっそくIMが届き、
カップケーキの椅子を送ってもらえました。
そしてお詫びにと、チョコレートなアイテムもいただきました^^

このお店のハントアイテムのひとつ・・

クリスマスケーキを両手で持って、がっついてますw
以前にAOのセットを買ったときにおまけで入ってた、
変顔のAOが上手く組み合わされているらしく、
ケーキにがっつく様子がとても面白いですww


AOといえば・・・最近単品ポーズを大量買いしてる
お店の購読者グループからクリスマスギフトが届きました。

中に入ってたのはいくつかのカップルポーズ。。
一人しか普段いないので、試して遊べないのが悲しいwww

いいポーズだったら、お店のどこかに設置するのもいいかもしれないなぁ。。


ギフトといえば・・・最近店内にかかってるクリスマスソング、
このベアから流れています。

このベアはクリスマスソングをいろいろと流してくれるだけではなくて・・
訪問者にお菓子を渡してくれたりするらしいです。。

お越しの際はタッチしてみてください。。

最近、ラッキーチェアの付近に座りづらいのでww
(多分いないほうが、ハンターさんが気兼ねしなくていいかとw)

ここが最近お気に入りの座り位置だったりします^^

でも、ここにいると、周りがRezされていないときに
みているのか?人がいるからこっちにグローブが隠されてると思って
探しに来られる方もいたりしてww

確かにグローブ隠しのためにこれだったり、
ベアを置いてるあたりだったり、雪遊びを店内に置いたけどw



そして音といえば。。
先日ニューリリースのお知らせで行ってみると、
こちらのお店はサウンドも販売はじめたっぽいです^^

庭の鳥の鳴き声等の入った音もこちらで1L$でいただいたもので、
とても気に入ってます。

今度ゆっくりみてみようかな。。


そしてまたハントの最中に買ってしまったもの↑

洋服のデザインももちろんだけど、やっぱりPOPって
大事ですね~ ぱっと目に入ってひとめで買っちゃいました。

グローブの中身をほとんどまだ見てません^^;
ハントが終わる前にざっと見ようとは思ってますがface06

今回のはコレ↑#102のcaLLie cLineさんのです。
ハントの最中もよく、「私もそれ気に入ってる」とか
「それcaLLie cLineのでしょう?」って
色々と話しかけてくる方が結構いました。caLLie cLineさんって
やっぱり人気があるなぁ。。


さて。。今日はちょっと遅くなっちゃったけど、ネイルの仕上げを
急ぎたいとおもいます。。  


Posted by risa at 08:43Comments(0)ものづくり。

2008年12月01日

間近になってきました

PEACE ON EARTH GRID WIDE HUNTが間近になってきました。
(詳しくは過去記事ごらんください)

昨夜、今日設置しなくてはいけないと勘違いしてしまい、
「今日仕上げなきゃ」とあわてたのでしたが・・

SLって時差があるんだったw

そろそろ地球儀?が届くみたいなので、
こちらのものづくりも本当に完成させないと。。

昨日久々に手のシェイプをかえてみて、
やっぱり10も数値が違うと、プリムネイルってぜんぜん
あわないなーって思ったので、
今日は他のサイズ作りをしようと思います。。

はじめに作った方にラインストーンをと思ったけど、
時間あるかなぁ。。。

昨日仕上げたネイルはこちら。



こちらは8テクスチャーチェンジです。
新しいポスターも近々届くようです。
設置できるようになったらまた載せたいと思います。  


Posted by risa at 07:50Comments(0)ものづくり。

2008年11月30日

時間が経つのは早いもので。。

あっという間に30日だ。。(汗

12月1日には提供するアイテムなどを箱詰めして、
店内に隠さなくてはいけません。

昨日の夜に、もうひとつのネイルの絵を
完成させました。

今回ハントに出すアイテム、どんなものが入ってるか
少し秘密の方がおもしろいのかなと思ってましたけど、
そうでなくてもいいようなので。。

(今朝たくさん届いた通知をまだよくみてないけど、
完成したアイテムを2人のスタッフさんに送って、
そのかたがブログ等でこういうのがつめられてますよという
案内などをしてくれるっぽい?)


また少し一部を載せてみると・・・

こんな感じです。

お正月のものをテーマにつくったネイルです。

そして。。
昨日からノーティスでいろいろな通知や、
ポスターの変更などが届いたけど・・・

先方もいろいろと試行錯誤されてる?のと小さな間違いなんか
あったりしてw 今朝までにポスターのチェンジがいっぱいきてましたが
ようやく落ち着いたのかな。。

でもこれもまだ仮のポスターで、いまのところ
色々な人にハントがありますよというお知らせのノートを
配布するだけのポスターですが、最終的のものは、
caLLie cLineさんの無料のTシャツ(?)付きのはいったものが
届くようです。

今朝、再度仮のポスターをはりかえました。
本店にお越しの際は、タッチでお受け取りください。  


Posted by risa at 07:50Comments(0)ものづくり。

2008年11月27日

準備中。。

ここのところすっかり風邪引きです(汗)
ログイン時間が短めになってるので、少しずつ、
提供アイテムを作り中・・・

どんなのが入ってるか楽しみにしてる~と
言われてみると、中身ってあまり公開しないほうが
いいのかもしれないなと。

あまりSSは載せないようにするとして。。

今回は、時間が当初からあまり無いことと、
自分のログインできる時間などと照らし合わせて考えて

プリムをたくさんつかったこったデザインは
ちょっと提出期限までには厳しいかなと。

そこで、今回のは後から飾りをプラスすることも出来る
ように一応しておいて、

主はテクスを今までより描き込んだネイルとして
作っています。

昨日おおよそ、元となる部分はできたかなぁ。
ちょっとだけ。遠目でお見せするとこんな感じ。

いつものようにタッチでテクスチャーチェンジします。
色は10色。今回は3パターンのテクスチャーがそれぞれの指に配置されてます。

時間があまりないので、テーマはひねりなし。そのまんまですけど。。

これにあともう少し加えることと・・・再度位置の調整と・・

多くの人に受け取ってもらえるなら、今回はじめて
他のサイズも作っていれようかなぁと考え中。

いまのところ標準の20しかつくっていませんが、
10と30を用意しようかな。(メンズって30くらいかな?)

そして、日本っぽい?デザインを入れると
話しちゃったので、出来たらそっちも作って、
2つのネイルを箱詰めしたいと思います。  


Posted by risa at 07:35Comments(0)ものづくり。

2008年11月14日

今日はまったり。

今日はほとんどお店以外のことでほぼ過ごしてました。


そして最後に少し昨日のマフラーいじり。

昨日の記事では、textureとcolorチェンジと書いたんですが、
そのスクリプトだとグローの機能も入れてもらってて、
マフラーなのでいらないかなと思ったこともあり、
今日になってスクリプトを総入れ替えしました。

以前に出したスカーフと同じ使い方です。
前にあるマフラーの先にタッチしていただくと、ダイアログがでます

色をとても迷ったけど、今回は10色。
赤、黒、グレー、ピンク、青、紫、緑、濃い緑、カーキ、からし色です。
落ち着いた色を入れてみたので、メンズでもいけるかな。。








何もついていないプレーンタイプと、
アクセサリー付きと両方出そうと思っています。

プレーンタイプのみMod とcopy okで、
アクセサリー付きはcopy onlyです。

そしてアクセサリー付きの中には、
プレーンタイプも別に同梱します。

今日はアクセサリータイプのひとつを仕上げました。
キラキラの宝石付きです^^


ごろっとした大き目の石がポイント。


こういう石であれば、石を固定する台座の爪とか、
ごちゃごちゃした装飾とか自分があまり好まないことと、
つくりの関係で、石がくすんでしまうので、今回は同色の
台座を下につけたのみにしてます。



このくらいの近くで見るとすごくキラキラして見えますが


このくらいの距離でもキラキラを見ることが出来ます。

また違うタイプもこれから作る予定です。

そして。。。

サイトを参照して、最近は時差はこのくらいかなって見てるのですが、
たまにわからなくなることもしばしば。。

昨日どこかのグループギフトでこんなものをいただきました。

SL時間と日本の時間、そして他の国の時間帯があり、
とてもわかりやすいww

グループに参加していればいただけるものですが、
フルパーミッションかつ、誰でもコピーokの設定が
されており・・・欲しい人にプレゼントしたり、自由にもって帰れるように
置いてても良いっぽい。。

時計としてうちの店内に設置しようかなぁ。。。  


Posted by risa at 01:00Comments(0)ものづくり。

2008年11月09日

次の新作


作りかけのものと前後して、別のネイルが完成しました。
ちょうど良い素材が手に入ったので、試しにと少し手をつけた程度のつもりでしたがw
今回のネイルはデコらしいといえば、お初になるかも。
柊の葉をつけたネイルです。

もう少しアップするとこんな感じ。
仮のつもりで作りはじめた事と、シンプルも好まれやすいので、ネイルのベースは無地です。
もしかしたら発売前にもう少し手を加えるかも。


カラーは5色です。
今回もネイルにタッチでベースのチップカラーが変えられます。







SSおなじのが入ってました^_^;もう一つの色はホワイトです。

追記の追記。。
今日はRL仕事でIMの返事がすぐできないのでこちらに
追記しておきます。

今日IMで問い合わせされたかた、↑の一枚目の髪は
Dejavuさんの髪です^^  


Posted by risa at 08:36Comments(0)ものづくり。

2008年11月05日

小物作り

絵は夜に追記します。。

今度の新作はネックウォーマーを出してみようかなと思ってます。


試作で作ったひとつ。1プリムで肩や首のラインにあった
形って難しいw
(一枚目のSSはもともと洋服についてたもの。なかなか
これみたいに上手くは作れないw)

ネックウォーマー・・・マフラーもいいかなと。
ネックウォーマータイプ、マフラータイプ一緒に入れるか、
それぞれ別売りにして、ラインストーンなどの飾りつき、
飾り無しを入れるか・・

まだいまのところ悩み中。

昨日、ネックウォーマーのプロトをVIPメンバーさんへ
配布してみました。。


上着とあわせて、小さめにしても良し、
ニットの上にタートルのパーツとしてつけても良し。。
ただちょっと形的に難しい場合もあるかも。

mod,copy okで配布してますので、おためしいただいて、
いじってみていただけたらと思います。

・・・こんなかんじで小物をすすめ中ですが、その前に、
とても大事なことが残ってました。

小物より先にこっちを仕上げたいと思います^^
どんなものかについては、また次の記事で。  


Posted by risa at 12:49Comments(0)ものづくり。

2008年10月17日

フリンジブーツの色展開

今作っているブーツのテクスをしあげました。
ちょっと手を加えた程度だけど。。

そして昨日はブーツにさっそくつけてみました。
























今回、靴の部分と筒の部分がわかれたパーツになっており、
靴部・・・ヒールと靴本体
筒部・・・筒部とフリンジ
それぞれにテクスチャーの色を指定できます。

ヒール部のテクスチャーについては黒とブラウンの2色を
いれてまして、それを選んでいただくところですが・・・


昨日撮影時に間違えてヒール部にもスエードの靴部のテクスを
つけちゃいましたが↑
これはこれでありかも?


更にあまりつかわないかもしれませんが、ブーツに
ご自分で色をつけることも出来ます。

だいぶ昨日の作業で仕上がってきたかなぁと思うと
少しホッとしてきました。。

そして。プリムネイルの準備もすすんでいます。

思ってたより柄を大きくして・・はっきり目のほうが
よさそうだなぁ。。  


Posted by risa at 07:40Comments(0)ものづくり。

2008年10月15日

ブーツの形は完成



フリンジブーツの形はできました。

フリンジ3段にしようかと思ってたけど、プリム数が
すごいことになってしまうので2段です。
そしてフレキシで歩くとひらひら揺れます。



そしてテクスチャーチェンジですが、
靴部とヒール部のチェンジ、
筒部とフリンジ部のチェンジということになりました。

ヒール部はブラックとブラウンのチェンジ。
靴本体は1足につき・・3~4色。。(まだ決めていない)
今回はスエードで作ったけど、普通の革とか、
エナメルっぽいのも面白いかも。

ちょっといいところまで出来てきたので、
休憩をいれて、まえまえから欲しかったものを買いに
行ってきました。

おさるのリボンがかわいいっ


形やテクスがリアルなだけかと思ったら、
動くし、吠えるし、なくしww
犬好きにはたまらないですね><

残念なことにAOをオンにしてしまうと、
製作をすすめているプリムネイルが影響をうけてしまうので、
オフにして使ってます。

うーん。への字にみえる口元が癒し系だーっっ
きっと誰かも欲しがるだろうなぁ。  


Posted by risa at 14:05Comments(0)ものづくり。

2008年10月15日

予定外だけどブーツ。

先日載せた靴は、思ってた以上に苦戦しており、
今度のセールには出さないでのちにと考えていました。

プリムネイルのリリースと、グローブタイプのネイルの
ペディキュア付きを主に考えていたのでしたが・・

一昨日、ふと思いついて作り始め、
一部のパーツをどうしようか悩んだけど、大まかな形ができました。
ちょうどよく、スエードのテクスが手に入った事もあり、
はじめはなんとなくだっだけど、少し微調整をしていき
こんな感じになりました。

ショートブーツです。。

ブーティを今までいくつか買ったことがあって、
自分ではきっとつくれないだろうと思ってたんだけど。。

で、筒部についているこのわっか、これをどうするかというと。。

テクスでも良かったけど、やっぱりプリムで一本ずつ作りたいと思い、
親となるパーツに目安の色をつけておいて、フリンジになるパーツを
一本ずつつけていきます。


それが仕上がるとこんな感じになりました。

なんとなく、作りたいブーツが形になってきたかな。

先日、RL靴屋さんでショートのフリンジブーツを見て、
買っちゃおうかなと最近思ってたところで、頭にふとうかび
作ってみたのでした。。

このフリンジ太さも悩んだ項目だったけど、もう少し太くても良かったのかなicon11
でも太すぎるとかっこ悪いし、サイズを大きくしたときに
恐らく一緒に大きくすることになると思うので、ちょうどいいのかな。

わっかの位置がわからなくなるので色をつけたけど、
スエードのテクスに色をつけても面白いのかもしれない。

今回のスクリプトはバッグや靴で今まで使った
スクリプトではなくて、

髪のtextureそのものをチェンジできる髪で使っていた
スクリプトを使用しています。

ですので、今回はグローはなくてもよかったけど、
ブーツ本体とフリンジのテクスチェンジが出来るようにしてあります。

環境に良くないブーツになってまして・・
フリンジ部1箇所だけで、61prim使っています(汗
それで髪用のスクリプトにしたのですが。。

はじめての試みで、靴本体と、筒部をわけて装着
するため、しくみの関係で靴のヒール部とブーツ全体で
それぞれテクスチェンジするか、

ブーツ本体とフリンジ部で分けてテクスチェンジする
ようにするか?
(これにするとフリンジ部だけ色をつけたり、別の色に
することができる)

このあたりをどう設定するかが見えていないことと、
パーツの微調整を現在しています。

まず実際に靴本体自体が履けるのかテスト。。



一応フリンジなしタイプとしても履けそうかな。

色は12色をとりあえずチョイスしてまして、
一足で3~4色のテクスにチェンジできるように
しようかなと思ってます。

無事に完成したら・・23日に発売します。  


Posted by risa at 07:55Comments(0)ものづくり。

2008年10月11日

プリムネイルの完成




以前から試行錯誤していたプリムネイル、ようやく完成しました。
私だけの力ではなくて、いろんな方からの色々な支援があり、
やっとたどり着けたのだと思います。

協力してくださった方に感謝です。

このプリムネイルは、一応指からずれにくいように
開発された仕組みが入っています。

でも、100%ずれないとは言えません。

ずっとテストを行って色々な環境下でためしたところ、

・重い場所、SLの不安定な時などは効果が薄くなる。

・AOなどに含まれているposeや、ご利用のposeによっては、
効果がなくずれる。

などの結果が出ています。

後者のケースはスカート革命みたいな仕組みで、
たとえばピースのとき、バイバイのときなど、
爪の位置を記憶させておいて、ダイアログ操作で切り替えとかが
出来る仕組みを別途用意したらいいのかもしれないなぁ。。

で。。 もうひとつ動作させるための条件がありまして。
装着時は、スクリプト制限の無い場所で装着する必要があります。

はじめの装着時だけ制限の無い場所でつけておくと、
その後に制限のある場所に行っても大丈夫らしいです。

そして。この仕組みのうごきとしては。。
普段はずれがめだちにくいように作用します。

パッとずれる手になっても0.3秒くらいで
ずれないポーズに切り替わるようになっています。
このあたりのしくみをもう少しきつくできるのですが、
動きの無いアバターになってしまうのもいけないので、
若干ゆるめ程度にしてあります。

そしてタイピング時は・・・
もしかしたら、普段の動きよりタイピング時のほうが
よりずれにくいかもしれません。

が。

普段も含めて、このしくみはご利用されているAOによって
こちらのテスト結果と同じくらいにならないかもしれません。

フリーを一緒にリリースする予定にしているので、
ご購入の際はそのフリーのほうを先にお試しの上
ご購入ください。

正式なリリースは、一周年を迎える23日の予定ですが、
発売に先駆けて、早かったら本日の夜、VIPメンバーのみに
Sirtonyの本店で無料配布します。

本店にご来店のうえ、RiSa's* VIP タグをアクティブにして、
パネルに触れてください。

設置が終わったらノーティスで知らせます^^


言い忘れてましたが。。
フリーも含めてリリースするプリムネイルは全て
texture changeできます。
今日設置するものも、2種類の色にチェンジできます^^
爪にタッチしてダイアログでの簡単操作です。

手のサイズは標準にあわせて20にしています。

スカルプとか付け爪をつけたイメージです。
もう少し細くしてもいいかなと思いましたが、
ぷっくり丸い感じが好きなので幅は少し広めです。
今回のものはコピーオンリーですが、発売する方は
コピーとMOD OKにしようかなと思ってます。

テスターさんがいたら、こういうのが聞き取り出来るし
いいんだけどなぁ。。  


Posted by risa at 16:51Comments(0)ものづくり。

2008年10月09日

靴作りって難しい

あれから・・・

一応こんな感じで形を作ってみましたが、一見出来てるようで・・
出来てないのです(汗

どう作るか試行錯誤中。。。

靴作りって難しいなぁ。。

そうだ。。ちょっとお知らせがあります。
今月でクエルボーノSIMが終了となるようです。

それに伴い、今まで設置させていただいていたお店は、
20日までに引取りをしなくてはいけない関係で、
18日でうちの支店は閉店にしようと思います。

クエルボーノさんにも、本を出していただいたり、
お店を置かせていただいたりととてもお世話になりました。

このSIMで色々な事があったけど、
とても思いいれのあるSIMで、今回の閉鎖はとても
寂しく感じます。

クエルボーノさんへのお礼等は、改めて直接するとして、
今回はRiSa's*クエルボーノ支店の閉店というお知らせまで。  


Posted by risa at 07:22Comments(0)ものづくり。

2008年10月07日

はじめての板プリム



とりあえず、靴の先はある程度サイズを調整していき、
他のパーツとくっつけてみました。


この調子で横のところとかかとも出来るかな?w


しばらくツールを弄り・・・

こんな感じになりました。
テクスは適当に貼っただけですw

色々とまだ手を入れないといけないけど、
出来たかな?wと思いきや。。


∑(´□`;)

板プリムって、ホント一面だけなんだっっicon11

内側からみたら透けてしまうなんて。。。orz

かかとも外側の形は作りたいものが作れたんだけどなぁ。。。
こういうのはやっぱり板じゃだめなのかもしれないな。。

○おまけ○
グループギフトでパンプキンガンが届きましたw
さっそく遊ぶ。。前にお客様からいただいたくまちゃん銃の
別バージョンみたいだ。


打って現れたパンプキンを打ったりして遊んでいたら・・

気づいたら作業場にパンプキンがごろごろ・・・ww

え?w これって消えないの?www
と思っていたらしばらくして消えましたw

おもちゃづくりもしてみたいなぁ。。  


Posted by risa at 20:45Comments(0)ものづくり。

2008年10月07日

久々スカルプテッドツールで遊ぶ。

新作づくりで久々触り始めたというのが本当なんだけどw


秋冬物の靴のご要望もいただいたりしているので、
出来たら、スカルプで靴の先が作れたらなぁと格闘中です。

色々なところから作成ツールをいただいては
試しているけど、やっぱりまだどれも使いこなせていない、
宝の持ち腐れ状態ですicon11

色々と熱心にやっても、まったく進めない日もあるけど、
昨日は少しすすんだのかな?w

上に載せたSSをインワールドにアップしてみました。

細かい部分変えて作ってあります。


なんとなく靴の先に見えるかなぁ。




合い間に変な物体を作りましたw

ソファーのパーツを作るつもりが、途中で気が変わって、
いじってみるとこんなものに↑
作ったはいいけど、用途はないかもww


そしてそして。。
tataraを見ていて、球から何か作ってみようと触っていると・・
1プリムでお花の形の・・ランプとかに使えそうなものができました。
(このへんから既に製品作りというよりほぼ遊びw)

これは面白いかもと思い、ビュワーに取り込んで、
フォトショで落書き。。

プレビュー見ながら、実際に書き込める感覚で
テクスが作れるってすごいなぁ。。


ランプにしても良かったけど、ちょっと思いついて、
店内の噴水からスクを取ってきて・・・・

花の噴水wwww

一応水が動いて、音もしますw

これも作ったはいいけど・・・・どうしよう。
使う道がないなwwwww  


Posted by risa at 08:32Comments(0)ものづくり。

2008年09月28日

載せ忘れてましたが。


一昨日だったかな、当初出すつもりだった版のスカイボックスを
リリースしました。こちらはタラップ部とスライドドア部がmod okタイプです。

が、この2つのパーツは本体とリンクしていないため、
Rezしてすぐに「ちょっと下に降ろそう」とZを下に動かしたりの際は、
本体と一緒にドアとタラップの両方も選択してから動かさないと、
この二つだけ取り残されてしまいます。

当初、ドアのある面、壁とドアのテクスをあわせていましたが
(二つに切ってる境目を目立たなくしていた)

リンクされていないところはテクスチェンジができないので、
ドア部は色を別にしました。

他のバージョンと同じく同じテクスにしたい等の
ご希望の際は、変更をうけますのでお気軽にお問い合わせください。

テクスチェンジに入っているテクスと同じにして、
ドア部を少し透過させるのもおすすめではありますが・・
(はじめそうしようと思った)

テクスチェンジするとそこだけ色が変わらないので。。。。。

スライドドアの編集は、ノートカードにて行っていただく形になります。
原文と、わたしからのわかる範囲の説明を入れてますので
あわせてご覧ください。


こちらも、先日のイージー版の横に展示しています。
現物みてみたいかたはSirtonyの屋上にお越しください。


そして。。。

昨日はベッドのような・・・椅子のような・・・
一応ベッドよりの椅子???を作っています。

本当はスカルプテッドプリムで1プリムのソファーを
作りたかったんですけど、時間が経つばかりでなかなか
満足いくものが出来ず・・・

結局普通のプリムでつくりはじめたのでした。。^^;


ようやく、らしい形になってきたかな。。

これをみてたらお風呂も作れそうな気がしてきたwww
(噴水から転用しすぎw)

でも、お風呂もあまり需要なさそうだなぁ。。
それにあまりにも同じ形ばかり並んでも・・・かな。

あとはポーズと、天蓋つきベッドみたいに
フレキシつきのひらひらレースを上からかけようか
検討中。。。

フルパーでポーズを切り替えられるものをかってきたけど・・・
24個もいれないと動かないっぽい?のでこれも
作業途中。。

今日あたり完成するかなぁ。。  


Posted by risa at 07:33Comments(0)ものづくり。

2008年09月22日

スカイボックスの別仕様


王冠の話ばかりでごめんなさい。。
最近チョット整形してみたリサです。こんばんはw

先日発売したスカイボックスの別仕様を先ほど完成させました。

ちょっとぶかっこうだけど、ドア付きのスカイボックスの完成です。

スカイボックス本体はno modでトランスファーのみokですが、
今回のドア付きのスカイボックスはドア部分と、
タラップ部分の編集が可能です。

でも、トランスokのアイテムなので、 no copyです。
ドアはtexture changeしますが、
タラップにはありません。

textureを変更したり、形の修正や、位置の修正等はできますが、
間違えたときのやり直しがききません。
十分注意して編集してください。

ドアのスクリプト自体もトランスファーのみなのですが、
一緒に入ってるノートのほうで、ドアの動く位置や、
入室を許可するアバターを登録する事等ができます。

一緒に商品についての注意点やポイントとなる点の
説明をつけますが、原文も同梱しておきますので、ご一読ください。


ドア部だけ、プリムを半透明にしても面白いかも。。
(透過50%)
でも、これをするとファントムにチェックが入ってしまう?
みたいなので、チェックは外してください。


本体のうち、スライドドア部だけはリンクしていません。
(スカイボックス全体がスライドしてしまうからw)

そのため、はじめのtexture changeのスクリプトだと、
ドアのある面だけチェンジできないので、
本体のスクリプト一式を入れ替えたのでした。。

このスクリプトは、誰でもタッチすることで
textureの変更操作ができます。

あ。ちなみにタッチする部分は王冠上部の
ブラウンのパーツです。


タラップ部が大きくて、更に不恰好だけど、
上がり降りをしやすいので大きいままにしています。

POP作って、商品の説明カードが完成したら
店頭に設置します^^  


Posted by risa at 20:56Comments(0)ものづくり。

2008年09月20日

王冠のスカイボックス


先日作りかけて放置してた王冠のスカイボックス、
一度消して一から作りなおしました。

作ってて、かぼちゃのような、トマトのような
たまねぎのような、にんにくのような・・・
自分では野菜類に見えてしかたなかったですが王冠です(笑)

しかも、室内狭いです! 窮屈です!
前にも触れましたが実用的ではないと思いますw
快適ではないでしょうきっと。。

タイニーさんとか、ドールサイズの小さめアバターさん
にはいいのかも???

まあ・・後は買った人のひらめき次第かなw
フィッティングルームにしてもよし、おうちとしてつかってもよし、
(ドアがないので、おうちとしてご利用のかたには
別途ドアをつくろうかなぁ。。検討中です)

家の一部として個室にしてもよし、スカイボックスにしてもよし


自分のお店はヒュージ使いまくりですが、
結構ヒュージプリムの使用がダメな土地も多いので、普通のプリムで
作っています。読み込みの負担も軽減のためテクスも小さいサイズ、
そしてスカルプテッドプリムの使用も無しです。

出来るだけ普通のプリムで大きく、と思ったため、
スマートな形ではなくちょっといびつです。。

まだ試してませんが恐らく、512sqmでも置けるサイズになってると思います。

下の台座を親にしてるので、高さの座標の調整も
しやすいかな?

もっとごちゃごちゃ飾りにパールを付けたりしてたけど・・
プリム節約のため、取り除きました。

スカイボックスのプリム数は26primです。

一番、王冠の膨らんだ部分が難しく、隙間が出来ると
アバターが転落してしまうので、数値で打って作り、
最終的に他のパーツとの兼ね合いも見て微調整してます。

no copy no mod, transfer okです。


こちらもタッチするとダイアログが開き、
生地のtextureを7種類に変えることが出来ます。

その他の生地の色はこんな感じ

無地のクリーム


ブラック


ブラウン


水色


ピンク


クリームの少し透明タイプ。


室内から外を見た感じ。


テクスを入れてみても、どうしても野菜類に見えるので、
もうしばらくあちこちいじり・・・


王冠ぽくなってきたかな?



椅子かソファー等も作ってセットにしようかなと考え中ですが、
いまのところボックスのみです。

アップデートとして既に購入した人に配布するか、
必要な人、必要としない人もいると思うのでオプションにするかも。

ほとんど需要は無いと思うけど、のちほど設置します^^
実物はSirtonyの屋上に置いてあります。

中を見学されたい方はお気軽に問い合わせてください。  


Posted by risa at 22:25Comments(0)ものづくり。

2008年09月16日

toenailをインワールドに。

さっそく昨日は作ったネイルたちをインワールドに
アップしてみました。

手のネイルがいくつか失敗してて、作り直し要ですが、
足のネイルはなかなかいいかも。

今回は飾りの無いシンプルな無地のネイルです。

足のネイルはこんな感じ。

イエロー


ブラック


ホットピンク


ハンドネイルは今回こんな感じ。
(色はパープル)

ロカさんはログインして来なかったので、まだ話は
ほとんどすすんでませんが、いいねって感じの返事が届いていたので、
見てもらってよければ話がすすむかな?  


Posted by risa at 07:35Comments(0)ものづくり。

2008年09月15日

Toenail


先日からしばらく格闘しましたが、足のネイルができました。

遠めに見るとこんな感じ


が・・・当初作ってたテンプレート通りに作ったネイル
ではなくて、先にROCA skin用が出来てしまいました(汗

というのも、一応大まかにテンプレート通りのネイルを
完成させたので、同時にROCA skin用をと思い、
テンプレートのネイルをコピーして、その一枚を使った
つもりが・・・コピーしておらず、それをそのまま修正して
完成させてしまい。。。

テンプレートどおりに作ったネイルは消えましたwww

まあ、テンプレートどおりの方は、一応ガイドラインが
あるから、それを目安に作っていけるしいいかww

で、このネイルはロカさんとこだけの販売に
してみたらどうかなと考えているところですが、
まだロカさんと話ができていないので未定。。

VIPさんだけが買えるアイテムを充実したいとかって
言ってたし、採用してもらえるといいけど。。

未定とはいいつつ、気が早い私は
さっそく朝から10色toenailを作りましたw

黒、赤、ホットピンク、ディープピンク、ロイヤルブルー、パープル、
ブルーバイオレット、オリーブ、イエロー。。

まだ指のネイルは作ってないけどw

こちらについては、指と足のネイルをセットで
80L$くらいかな(もう少し安くするかも)
で販売しようかなと思ってます。。

具体的に話が決まったらまた載せます^^  


Posted by risa at 12:15Comments(0)ものづくり。

2008年09月15日

残念だけどボツ。


先日から少しずつ作ってたこの噴水、
ボツになりました。。。( ・_・;

せっかく色々と真ん中の部分悩んで作ったけど。。

ソースをいただいてきて、パーティクルの
スクリプトをいじっていたんですが、サッパリ。。

htmlみたいに入力規則があるんだろうことはわかるけど、
どう入れたらいいのか全く検討もつかず。。

後はパーティクルって思ってから既に日にちが経ってるし、
早く完成させたくて、いつも利用してるスク屋さんに頼んで
引き受けてもらった・・・と思ったら、気が変わったのか
自分はOKといってない。時間がないと言ったとか
ログにも残ってないことを言い出す始末。

オンオフは必要なのか?とか、細かな確認まで
してきておきながら、自分はnoと言ったと言い張るばかり。。。

ちょっとクセのある人だなとは思ってたけど・・

海外の男の人って皆こうなのかな;

こっちの答えになってない返事のみで、
逆ギレして、下品な暴言を吐く始末。。。face06

少々ショッキングでした(・o・;)
(ホント目が点)

どこかカスタム&フルパーで作ってくれるスク屋さん
探さなきゃいけないかなぁ。。。

というわけで、この噴水はお蔵入りです。。
まあ噴水ってすごく良いものでもない限り、
需要はほとんど無いものかもしれないし。。いいかw

そしてそして。
次の新作はちょっと前後するんですが、グローブタイプの
ネイルになるかもです。

もともとピンクの次にパープル、黒、白が好きな私ですが、
さきほどチラっとテレビを見ていたら
「今年の秋冬はパープル」というのを見て
自分でも好きな色だし、パープル特集のネイルを
作ってみようかなと思います^^(なんて単純なw)

最近ベッツィージョンソンで買った結構パープルに近い、
濃いピンクのバッグを見ていると、バッグも作りたいけどww

こっちはちょーーーっと時間がかかりそうです。
前回のバッグのリメイク版で作りたいなと思ってて、
デザイン的にはあまりかわらないと思うけど^^  


Posted by risa at 00:35Comments(0)ものづくり。