ソラマメブログ
プロフィール
risa
risaです。 RiSa's*というお店を持っています^^
RiSa's*ではRLでのネイル好きが高じて、現在主にネイルを展開しています。

2008/05/17にSecond Life Mentorに認定されました。
英語はほとんどわからないけど、私なりに出来ることから取り組みたいと思ってます

微力ながらお世話になっている土地オーナーさんのお手伝いをしています。
TD Realty
メインランドで土地をお探しのかたにおすすめです。
購入もレンタルも出来ます。人気のウォーターフロントやユニークな土地は価格が変わってきますが、レンタルだとだいたい512sqm=週175?L$~のようです。
日本のかたからの質問などに答えたり、オーナーさんに伝えたり等してますので、何かありましたらお気軽にノートにてご連絡ください
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
This blog moved. New main blog is here.

my Personal blog is here.




PEACE ON EARTH GRID WIDE HUNTは終了しました。
(昨年12月2日から12月31日まででした)
お越しくださった皆様ありがとうございました
現在今年のPOEハント2の参加者募集中です。詳しくは公式ブログにて。
公式ブログ:http://gridwidehunt.blogspot.com/

flickr:http://www.flickr.com/groups/peaceonearth/

詳細等はいくつか過去記事にありますのでよかったらご覧ください。

  

Posted by at

2008年09月08日

噴水をテクスチェンジできるようにしてみましたw


前回の噴水を8textureチェンジできるようにしてみました。
下の台座に触れるとダイアログが開きます。

↑が赤。





水色


黄色。

横にある店用の噴水ではただいまパーティクルの
実験中。。水色にピンクのパーティクルをあわせたくて試験してます。


クリーム


黒。

まだ中央の部分とか作ってないけど、
昨日フレンドの一部の方に送りつけてみましたwww

もう少しスマートにしたほうがいいのかなぁ。


試してみたい方は、二階のロカさんのフロアに置いてますので
お試しください。


あまり需要がなさそうだけど、一応販売してみようかなと
思ってます。。こういうのって色々パターン作るより、
見本一個作ってカスタム受ける方がいいのかな。

あまってるスペースに並べて実物展示販売してもいいけどw

○おまけ○

以前からさえずる鳥を庭においてましたが、
音を求めてうろうろしたついでに、庭用の自然な音のする
石を1L$でいただいてきました。

これってすごい!
お求めの方はBotanicalへw  


Posted by risa at 07:48Comments(0)ものづくり。

2008年07月29日

もうひとつ新作の髪できました。

昼間ひとつ髪を仕上げてここに載せましたが、
夕方Diorの秋のカタログ見ていたら、白いかつらを
作ってみたくなりましたw

夕方からもうひとつ作りました。

前回の1とあまり変わらないようにみえるかもですが・・

流用ではなくて一から作ってて・・
アシンメトリーなミディアム丈の髪を作りたいなと思い、
プリムをいじりつつ、悩みつつ完成しました。

横からみたところ





反対の横


あとはテクスの見え方を細かく修正して完成です。
雰囲気をみるために白っぽいテクスで作りましたが、
これもひとつのかつらで複数の色やtextureにチェンジできる髪です。

でも、どのテクスを使うかまだ検討中。。。  


Posted by risa at 21:58Comments(0)ものづくり。

2008年07月16日

テクスのテストその2


↑先日ざっとラメとかグリッターのテクスを詰め込んで、
26種類にテクスチェンジする試作で作ったプリムネイルです。

前回に引き続き、今日もいくつかテストをしてみました^^
(爪が↓向きです)


まずはハート柄。
仕上げの時に柄をハッキリさせておけばよかったかも。


女性用のフレンチ柄。
またやっぱり中央の光沢の範囲が広すぎた(汗


こっちは男性用のフレンチ柄。
表の表面だけ調整して、プリムの角とか端にチラッと出てるテクス
までは調整していないですが。。

以前リクエストボックスによせられた案でちかいものがあったのを
ふと思い出し、試しに半透明に挑戦。

ベースの透明度がすぎたかなと思ったけど、ちょうどいいのかも?


柄違いでこっちはドット。


こっちも一応半透明です。上の二つよりは透明度が低いです。

一通り色々とテクスを貼って試した後で、やっぱり半透明ネイル・・
クリアネイルに興味シンシンでつけた感じをみてみたくなり装着。。


ちょっと位置が悪いけど↑なんとなくつけた感じみえるかな。

今日のところはここまでで終了。。明日続きをがんばりますww
  


Posted by risa at 01:00Comments(0)ものづくり。

2008年07月12日

toenailを作ってみました。

が。。





一瞬いい考え♪と思ったけど、足の爪って、
footに付けないと手みたいに動いたらずれちゃう><

サンダルやミュールを履くことを考えてLower Legに付けたら
ぜんぜんダメダメでした。。icon10

ネイルつけたら裸足になってしまう。。。icon11

むー。。

足の爪だけでは売っても買い手はないだろうし・・

今後ミュールとかサンダルを作ったときにネイル付きで作る事にします^^;
こないだ発売したテクスチェンジするミュールに追加しちゃおうかな。。
少し検討します。

  


Posted by risa at 00:50Comments(0)ものづくり。

2008年07月10日

プリムネイル続き(追記有り


だいぶ指になじんできたかなぁ。。

もう少しサイズと角度の微調整が必要なところですが・・

今日、この爪にラメとかグリッターのテクスを詰め込んでみました^^
軽く入れたつもりが・・気づいたら26種類w

身に着けているうちにだんだんお気に入りになりつつありますが・・
やっぱり手からずれるのが許せないicon11

良い人が見つかるといいんだけど。。

そしてそして・・・
RiSa's*店内のテレポーターを新しくしました。
フレンドショップにyukireiさんのSIMへのテレポートを追加しました。

マップがきちんと表示されないままテレポートを押してしまうと、
ずれた座標に到着してしまうようです。
わたしも何度か違うところに飛んでしまいました^^;

まだメインショップしか中身を新しくしてませんが、
明日にでも、他の店舗のテレポーターも更新します^^

そしてそして。。
このブログをご覧になったときにすぐおわかりになられた方も
多いと思いますが、Nockさんのブログでみて、わたしもつけてみました。
SLですごした時間とか、訪れたSIM数、現在居るSIMなんかが
出るようです^^
結構多くの人が利用してるみたいですね~

試してみたいかたは、Huin(123,197,121)へ行き、
パネルをタッチ。そして建物の中の腕時計を0L$で購入。

そのあと、http://slstats.com/ で基本情報を
いれたりすると良いみたいです。

サイトは登録してる人の色々なスナップショットが見れたりして、
みているとチョット面白いです^^

そうそう。。書き忘れてましたicon10

指のネイルは、ずれるのでまだ売ることが出来ませんが、
先に足の爪づくりに挑戦しようかと思います。

今まで何度も足用の爪はないの?と問い合わせを
いただいてきたことだし、足は手のように指が動かないので、
こちらのほうが早く出せるかもしれません^^

今後はMule等に入れて出すのもいいかも。。

明日さっそくとりかかってみます^^  


Posted by risa at 00:10Comments(0)ものづくり。

2008年07月08日

プリムネイルをつくろう♪


昨日メンズスキンをみにいったついでに、MMでギフトを
いただいてきました。

その中に入ってたつけまつげ、わたし好みの理想的な
まつげでとても感激face05

つけまつげも作ってみたいなぁ。。。。


RLでは自爪派のリサです。こんばんは^^

仕事忙しい時とか入力速度が必要な仕事の時は、
短めにしちゃうけど、長く伸ばした時はこんな感じ↑

何度か習いに行ってる時にハンドモデルになって、
スカルプをしてもらった事があったけど、
自爪よりメンテが面倒みたいだし、田舎に住んでるので、
近所のネイル屋さんは下手な人に当たると最悪。。icon11

知らないと思って、ほぼ素人の私でもしないような、
ありえないような雑な処理をされるので、無難に
自分で自爪でしてる方がマシ。。

ちょっとボヤきましたが、なんとなく思い立ってプリムネイルを
作ってみる事にしました。

プリムネイルが上手く作れたら、つけまつげも良いものが出来そうw

newbieの時にプリムネイルは知ってたけど、指の動きと
ずれるとみっともないicon11

どういうしくみかわからないけど、お店によってはAOと
スクリプトの組み合わせで指の動きにある程度あう爪も
知っているけど、そのしくみ自体入手は困難だし。。

そう思ってつくらなかったんですが、何か手助けしてくれるような
アイテムは無いかとOnRezを見ており・・・

んー。もう少し形の良い爪がいいなぁ・・ん?
自分で作れそうじゃない?と思うに至り。。


試しに一個プリムをいじって爪につけてみました。
だいたいの爪のあたりを見るためにグローブタイプのネイルはつけたままです。
更に、輝きをつけて、手持ちのテクスを適当に貼ってみました。


なんか爪っぽく見えるかも????
ちょっと調子に乗って5つ分用意してみました

うーん。ちょっとチップに見えてきたかも。


大まかに各指にあわせてみました。。

一応、指にあわせれば爪らしく付いてるけど・・・
アバターがたまに手をぎゅっと握ったりする動作のときは、
やっぱりずれます。(これが一番イヤ)

今回(今のところ大雑把にしただけだけど)作ってみて、
グローブネイルよりはデザイン作るのは簡単かも。。

プリム自体に輝きをつけたら簡単にうるうるつやつやに
なっちゃうし・・靴やバッグに使ったスクリプトを入れたら、
これも一個で、何十種類の柄が楽しめるネイルだって、
簡単にできてしまうw

AOとスクリプトの連携でできるだけずれない爪にする
しくみさえあったらなぁ。。。

売り上げの何%って決めてもいいし、スクリプト屋さん
みたいに、それなりの額を提示してもらって購入でもいいんだけど。。
どこかにないかなぁ。。。

一応両手を大まかに作ったけど、手の動きとはずれるので、
フリーではギリギリOKかもしれないけど、今のところ売り物にはなりません。。
何か方法を探さなきゃ。。icon10  


Posted by risa at 23:37Comments(0)ものづくり。

2008年07月03日

また髪を作りはじめました。


まだ作り途中ですが^^
ミディアム丈の髪を作っているところです。

今回はテクスを入れないまま作ってるので
SS黄色く見えますが、この髪も何種類かにテクスチェンジします。

ロカさんに「(かつらの)調整を一度だけですむのがいいね」と
言われてから気づいたんですが・・これもテクスチェンジヘアの
利点の一つですね^^
(普段、ほぼ色チとかで複数の髪を一度に買うことが多く、
新しくつけるたびに調整してる)

今回のチェンジのスクリプトですが、テクスを変えるだけでなく、
色もつけることができます。

髪型をしあげて、最後にテクスを入れて・・・
実際に使ってみたときにどんな風になるか。。

それが今とても楽しみですっっ  


Posted by risa at 01:21Comments(0)ものづくり。

2008年06月28日

靴続きとうっかり忘れてた事

前回載せた靴ですが、今朝少し手直ししてtextureの入れ替えをしました。

そして、作業してるうちに『こっちの組み合わせもいいかも』と思ったので、11種類から14種類に増えました。
いい組み合わせが思いつけば、もう少し増やしてもいいかな(^_^)
今日は雨の中、買い物に出かけ中でして、夜帰宅してから続きをして…早かったら明日あたり設置できるかも(^^;

…そうそう!
今また忘れそうになってました(滝汗

先日SL5Bを祝う記念品の話をしました。
その時に、店内のいくつかをフリーにと言っていましたが、それを設定するのをすっかり忘れてました><

今日の夜に設定します。
これも先日記載してませんでしたが、これらは(今設置してる記念品3点も含め)SL5Bのイベントが終わる7月7日までです。

お求めの方はお早めに(^_^)

追記で…。

これも前に記事で触れていた事ですが、ロカさんに話してみたところ『面白いんじゃない』とOKもらったので、メンズシェイプの販売に向けて準備しようと思います。

最近オリエンテーションアイランドで見て思ったのですが…新しいデフォルトアバターってなかなかいいかも。
メンズを作る事を頭の置いていたので、メンズアバターしかあまり観察してなかったですが。

アダムとイヴのスキンも、デフォルトスキンとして入ってますね。
あれをつけてたのかな(自分のインベントリーに入ったのは知ったけど、まだ付けてない)

あのスキンもなかなかイケそうな気がしたので、先日作ったシェイプの他に、このスキンに合わせたシェイプを作ってみようかなと思ってます♪

newbie限定でフリーで渡してもいいかも。

またもう少し具体的に決めたらお知らせします♪  


Posted by risa at 10:26Comments(0)ものづくり。

2008年06月27日

靴作り続き。


まず今日は新しくポスターを作りました。

昨日土地のオーナーさんに、サイズ指定で作れないかと
言われたので、さっそく作ってみました。

土地オーナーさんがもっているwebサイトに広告用の
画像として貼ってもらえたのでした^^

このポスターでも履いている靴ですが、今日製品版に
取り掛かっており、あともう一息といったところです。

3種類のテクスチャーにそれぞれ変化する靴ということで、
まず、各パーツにそれぞれスクリプトを配置して、
さらに間違えないように、それぞれにテクスを入れて行きます。

配置する前に、メインとなるテクスを見て、それにくっつく
2つのテクスとの組み合わせを一応みてはいますが・・・
実際表示してみるとおかしいものもよくあります(汗

明日はそのテクスの組み合わせの修正と、
飾りのパーツを足して完成までたどり着けるかなぁ。

一応10種類+おまけひとつ分、合計11種類にチェンジ
するようにしています。
組み合わせを修正していって、もしかしたら
減ったり増えたりするかもしれません。

組み合わせがおかしいものも含めて一部公開。

すごくギラギラしたものができてしまったw
わたしはこれが一番好みです。















完成したら、また続きを載せたいと思います^^  


Posted by risa at 01:04Comments(0)ものづくり。

2008年06月24日

新しい靴作り。


昨日はすごいスクリプトに感激しつつ・・靴作りもすすめてました。

グラディエイターに挑戦したいなと思っていて、
作り始めたんだけど、作ってる途中で筒部がないタイプもコレだったら
いいかもと思ったので、途中で脱線してこんな感じのタイプを作ってみようと
思います。






つま先の底部だけ黒くなってますが、他にテクスを貼っていないのは
これもテクスチェンジにしようと思ってるからですw

前に出した、テクスチェンジのミュールみたいに、
インソールと、表の部分とそれぞれチェンジさせるつもりです。

今回ヒール部はスカルプテッドプリムを使用してみました。

完成まではまだもうしばらく時間がかかりそう。。
前回のミュールよりは良い出来に仕上がるといいのですが。。。  


Posted by risa at 00:07Comments(0)ものづくり。

2008年06月09日

髪続き

前回続きです。。この髪が今回問題の髪その1




今までものづくりしてきた中で、一番恐らく時間がかかった作品
だっただけに今回の出来事は呆然として言葉もでなかったです;

そして二つ目はこちら

厚い前髪で、くりんとしたツインテールを作ってみたくて挑戦したものです。

以前に発売したミュールのように、髪と同時にリボンのテクスまで
チェンジできたらと思いつけたのでした(^_^;


うしろはこんな感じ。

テクスチェンジするので髪ひとつ作ってしまえば良いので、
髪型はちょっとこって・・と思い、後れ毛をつけてみました。


そしてもうひとつは同じく厚い前髪で、フレックスの
さらっと揺れるストレートロング。。

これについては、今日ずーっとやってて、前に入ってたスクリプトの削除、
新しいスクリプト・テクスの挿入、を一本ずつ行いまして・・・
あともう少しでテクスチェンジする髪が完成します^^

ちょっとスクリプトの連携がうまくいってないようで、
今また消して同じものを入れて、親のスクリプトと連携するように
地道な作業をしています(汗

恐らく今日の夜には完成するかな。

本当は3つか4つのヘアスタイルを同時発売したかったけど、
今回はストレートロングから出来上がり次第発売します。

追記。。

・・・と↑には書きましたが、この記事の一番上の髪は
150プリムをゆうに超えることと、毛先の感じを表現しようと、
小さなプリムもいろいろな箇所につけられています。
それを全てもれなく作業するのはほぼ無理に近しいと思われ・・
スカルプテッドプリムまで使って、作った髪ですが、
恐らくこれはボツになるかと思います。

テクスチェンジできないだけならまだ、良かったんですが
買った方が自分で髪のサイズの編集が出来なかったら
使い物にならないですよね;

ボツにするのはつらいですが、そうするしかないのかもしれません><  


Posted by risa at 01:39Comments(2)ものづくり。

2008年06月08日

落胆。

昨日はログオフ前に、かなり久々にロカさんとインワールドで会い、面白かった日でもありましたが、とんでもない事がわかって落胆した日でもありました。

テクスチェンジとか色々な機能が備わった髪、髪型を既に3つ作ってたにもかかわらず、昨日わかった一つの為に売り物にならない事がわかりました。

今までこつこつ、地道な作業に気持悪くなりながらも、費やした●時間が全て水の泡です。

何がいけなかったかというと、スクリプトがmod okになっていなかったため、作った髪が編集できないんです(汗)

今までデザインチェンジ作った時にスクリプトは編集不可でだしていたから問題ないと思っていたけど、人が設定したものは障害になってしまうとは知らず(汗)

もう笑うしかないです(苦笑)

こういう初歩的なミスに自分が気づいてなかったのが悪いと思うしかないかな。

確かにいままで利用してたスクリプト屋さんはフルパーにしてくれていたし、フルパーでないとみた時点でおかしいと気づくべきでした(^^;

かろうじて一番最後に作った髪、今流行りの厚い前髪にフレックスのストレートロングで中でも一番さわりやすかったので、仕方なく一つずつ使い物にならないスクリプトを抜いて、自分が今まで使っていたテクスチェンジのスクリプトと入れ替え、更に一つずつに入れたいテクスを入れました。

これらの髪のSSは後からアップしますが…

昨日の時点でやっと前髪だけ入れ替えが出来…動作確認してみたところ、入れてみた8つのテクスにチェンジできるのを確認できました〜(T_T)

本当は複数の髪をまとめて週明けに同時発売する予定にしていましたが、気をとりなおして…中身を入れ替えして順々にお出ししようと思います(^_^)

  


Posted by risa at 09:45Comments(0)ものづくり。

2008年06月02日

髪完成♪


髪が完成しました^^

先日お店をオープンさせた後、少しずつコツコツ作っていたもので、ようやく完成しました。

本当につくりたかった髪型とは少し違ったものになってしまったけど、もう少しプリムの操作?に慣れてから、リベンジするかもしれません。

毛先の作りというか表し方を随分最後まで悩みました。

色々作ってみては作り直しを繰り返してましたが、今回はtataraで髪を作ってみました。
毛先の全てがスカルプテッドプリムではありません。
普通のプリムと混ぜてみました。


ななめ横からみたかんじ


うしろ





ななめよこその2


そとでみるとこんなかんじ






前回までのものは、フリーの髪のテクスを使ってましたが、今回は髪のテクスも自作してみました(^_^)

本当はもっと柔らかい優しいピンクにするはずだったんだけどなあ…(^^;

さっそくこの髪をレイさんに見せて、スクリプトの仕込みの方も進めたいと思います(^_^)  


Posted by risa at 01:41Comments(0)ものづくり。

2008年06月01日

ここ数日

先日のオープンから数日の間、お買い物にも出かけずほぼ作業場に籠って髪を作っています(^_^)

今の場所に引っ越してきて、他の人に勝手に作業場に侵入されたり、いない時を見計らってちょくちょく覗かれたりという事から回避できたので、落ち着いて作れる環境になったし、安心もできるようになった、という事も大きいですが、

このSIMで重いと感じるときが殆ど無い事、ものづくりしてても快適なままでストレスを感じる事がほとんど無いのがとても助かってます♪
ここに越してきてよかったな(*^_^*)

でも、さすがにずーっとこれだけというのは嫌になってきてしまうので、日本人メンターの呼び出しがあった時に行ったり、息抜きも兼ねて、HIやOIに少し出かけてました。

今回の髪、まだ出来てません(汗)
今回もRLにモデルとなった髪の写真がありまして、雰囲気的にでも近くなるようにと格闘中です(^^;

今半分チョット出来たかな。
上手なかたが作れば少ないプリムでその髪を表現することが出来るんだと思いますが、まだまだ慣れないもので毛先を作る前、耳元あたりまでで100プリムこえちゃった(汗)

後は毛先を作って完成ですが…作りたいウェーブにはなかなか出来ず(汗)
巻き髪なら手軽に出来ちゃうんだけどなあ。。
スカルプで作ってみるかな。

そしてこの髪、電車などを走らせたり、色々なスクリプトをくめるレイさんからいただいて、スクリプトを仕込んでいます(^_^)

Touchで髪の色やテクスをチェンジできるようになりそうです(*^_^*)
面白そうな試みも待っているので、そろそろ髪を仕上げたいと思います(^^;
  


Posted by risa at 08:39Comments(0)ものづくり。

2008年04月29日

髪その2


昔、RLでしていた髪型を思い出して作ってみました。


作る前に、軽くイメージを描いておいて製作へ。。


ななめ横はこんな感じです


正面から見るとこんな感じ。

作るときに全リンクにするときに一部をずらしちゃったのが原因かな。
親プリムをつけてから、かぶってみると、ちょっと全体の形がちょっと悪くなってました><
仕方ないので、部分的に少しずつ修正をしました。

最後に全リンクして、親プリムをつけるところと、
ひとつ作ってから違うテクスにする方法がわかってないので、
それが今後の課題かなぁ。

簡単にテクス変えてしまうと、色の濃さのバラツキがすごくて、
やっぱり目立つところをひとつずつ調整していかなくちゃいけない。

髪を作ってる人ってどうやってるんだろう・・・
何かもっと方法があるはず。。。
と思いつつ、ためしにテクスを変えて、部分的に修正をしたものはコチラ。


まだこの髪は発売していません。
一部分を削除して違う髪形にしちゃおうかなと考えてみたり・・
でも、これはこれで個人的には好きだし・・
もう少し手を入れてみたいと思います  


Posted by risa at 21:19Comments(0)ものづくり。

2008年04月27日

昨日からの出来事

こっちが悪いわけではないんだけど、なんとなく気が重くて、
ログインしても面白くないなぁって思ってはじめは思ってたのですが・・

お友達のレイさんに呼んでもらって、お店用のテレポーターを
プレゼントしてもらいました。
細かい部分、自分仕様にアレンジできるのはとてもありがたいです。

そしてその後、久々IMで話した海外のお友達と和食の話をしたり、
さっきは久々ロカさんがログインしてきたので、連絡事項を伝えたり、
最近の出来事を軽く話して雑談も少し。

やっぱり今日も楽しい一日でしたw

これらの合間に・・・先日から靴に挑戦するか、バッグにするか、
髪にするかでずーっと悩んできていたのですが、
ようやく頭に作るイメージがわいたので、ずっと延ばしてた髪作りに
挑戦してみることにしました。

以前買った、メイキングブックを参考にしてまずはお試し。。
Qooに行こうと、最後のところでバタバタでやってしまい・・・
まだ親プリムもつけてないまま頭にかぶる。。
まだ頭にちゃんとあってないSSですが・・今のところこんな感じです

あとは、おだんごをつけるか、ツインテールにするか、
ポニーテールにするかはきめてません^^

もしも一応、つけられるものにしあがったら、
VIPさんに配布しようかな^^  


Posted by risa at 02:43Comments(0)ものづくり。

2008年03月25日

♥パールのチョーカー♥


先日からちくちくやっていたパールのチョーカーができました。

ポイントとなる真ん中をどう作るか?がかなり悩んだり、
パールのテクスをやりかえたり・・試行錯誤しながら
ようやく仕上げるに至り、ホッとしています^^

実際つけるとこんな感じ



フリー用の飾りの帽子もできました。

新しい店舗、今週の金曜にオープンしたいなと考えております。。
先日のネイルを含めても、まだご覧のとおり品数は少ないので、
一階だけに商品置いて、一階だけ公開にするか・・
上の階は商品設置するまでは、
リラックススペースにしておいてもいいかな。。
ちょっと検討してみます^^  


Posted by risa at 20:40Comments(0)ものづくり。

2008年03月11日

新作ネイル♪

先日より予告しつつ、延び延びになってます。
ごめんなさいm(__)m

少し前に触れた、海外SIMの新しいテナントで、私のネイルに惚れ込んだから招きたいと言われたりして、なんだかプレッシャーも感じているのかな。

色やデザインはもう決まって完成はしているけど、完成してAVの手に実際つけてみると…一部がぼけていたり、崩れていたり。
平面に貼り付けるのとは違い、AVに付けた際に、伸びてしまうのは仕方ない部分はある、と思いつつも許せず、一から作り直してはインワールドにアップを繰り返しています(汗)
ギリギリになっちゃったけど…商品名からホワイトデーを視野に入れたものとなっているので、なんとか急ぎたいと思います(^^;

今回はPOPが先に出来そうです(^^;
先ほども書きましたように、ホワイトデーを視野に入れている事もあり、とある方に友情出演?してもらいました(^_^)

続きはまた夜にでも♪
  


Posted by risa at 13:42Comments(0)ものづくり。

2008年02月28日

新作ネイル完成

やっと完成しました。以前から延び延びになっていたアレです。
「ジャパネスク」と、ラインの名前だけ先に決まっていてなかなかモノができなかったという(汗)
お正月にひらめいたのに、途中何度か挫折しては後回しにしてたためです(^^;
今回の新作は、和をテーマにしています。
見て、どこかしら和を感じられるモノ、とイメージしていますが…こじつけてる部分もあるのかも(笑)

今回は二種類のデザイン(桜、蝶)で出しますが、今後も不定期で違う柄を出していきます

前のボーダーの時にあった色も使ったり、メンズもつけられる物をとリクエストいただいたので、新たに追加をし、9色のバリエーションとなっています。
そして、その色のネーミングも、和の呼び方から取りました。
深緋、漆黒、秋桜、瑠璃、トキワ色、鼠色、蒲公英、若紫

…うっ、あと一つ思い出せない(汗)

後になって、色も和の名前にと思ったので、本当は完全にその色、そのものではありませんが、出来るだけ近い色から取りました

後もう少しで全て揃うので、次の記事で画像はアップします♪
  


Posted by risa at 03:09Comments(0)ものづくり。

2008年02月22日

新作づくり。


本が設置まで終えられてホッと一息ついたところで、
昨日の夜は新作づくりにはいりました。

和柄のセット、スカル、シンプルラインのネイル、
春っぽい靴、保留にしてたSAKIドール用の帽子、
レギンス、柄かワンポイントを入れたカラーストッキング・・・

色々と作りたいものはあるんですが、
あまりにも色々あれもこれもと思いすぎてちょっと
途方に暮れる。。

いったいどれを作りたいんだろうってぼーっとしてて
昨日はあまり進まなかったけど、

今日はいくつか実験的にテストを作ってみました。

その中の一つ↓

後ろに小さく入れてみようと思った蝶を前につけてしまってました(^_^;
しかもちょっと大きい;

でも、感じはつかめたので、レギンスとストッキングは
作れそうな気がしてきました^^

ああでも、ネイル先に作っちゃおうかなぁ。。  


Posted by risa at 23:30Comments(0)ものづくり。