This blog moved.
New main blog is here.
my Personal blog is here.

PEACE ON EARTH GRID WIDE HUNTは終了しました。
(昨年12月2日から12月31日まででした)
お越しくださった皆様ありがとうございました
現在今年のPOEハント2の参加者募集中です。詳しくは公式ブログにて。
公式ブログ:http://gridwidehunt.blogspot.com/
flickr:http://www.flickr.com/groups/peaceonearth/
詳細等はいくつか過去記事にありますのでよかったらご覧ください。
my Personal blog is here.

PEACE ON EARTH GRID WIDE HUNTは終了しました。
(昨年12月2日から12月31日まででした)
お越しくださった皆様ありがとうございました
現在今年のPOEハント2の参加者募集中です。詳しくは公式ブログにて。
公式ブログ:http://gridwidehunt.blogspot.com/
flickr:http://www.flickr.com/groups/peaceonearth/
詳細等はいくつか過去記事にありますのでよかったらご覧ください。
2008年01月17日
ミュール作り続編。
まず・・

LicoLicoさんとこの壁面、今日で終了しました。
SSは14時過ぎくらいのもの。
あれから見てないのでわからないですが、
もしかしたら借りれるかもです。
そしてそして。
ずいぶん前にチラッと載せた靴作り。
しばらくドコにいったか行方不明だったのがみつかり、
今日ちょっとしあげてみました。


前から見た感じ

実際、履いてみた感じ
仕上げたとは言っても、もともと靴底の形から
あまり良くないので、今回のはとりあえず形が完成するまで
作ってみた、という感じです。
この状態では、以前も書いたとおり、おばちゃんの庭履きです。
こんなのではフリーでも出せません。
一度作って完成させることができたので、次は作りやすいかな。
一応、今回のを完成させるにあたり、ヒール部を透明にする
スクリプトを探しに苦労するとは。。
SLの公式フォーラムから入手できるのは知ってたけど、
なぜか入れないw
キャッシュをクリアにしなさいとか色々書いてあったので、
試したけど入れず・・・する必要は無いとも書いてあったように
思うけど、やっぱりフォーラムって有料会員で無いと入れないのかしら;
(プロフィール検索は見れるのでたぶんしなくても入れそうだけど。。)
で。。困ったなとしばらく途方に暮れ、もってそうなお友達に
翻訳使いながら聞いてみようかと思って、ふと、
もしかしたら作った人のプロフからたどれるかもしれないと思い、
見てみたところ・・・
クラシファイド広告はなかったから、ダメかなと思ってましたが、
ピックのタブに入ってたお店で入手できました^^
靴に限らず、いろんな事に使えそうなので入手できて良かったヽ(=´▽`=)ノ
どんな感じで作るのかはつかめたので、これから商品として
お出しできる靴作りに挑戦です。
先日ロカさんに、
「靴でデザインチェンジできたらいいよね。
ブーティーとかいいな」
と言われ・・・
ファー付のミュールで考えてたけど・・・ブーティに挑戦かな;
(作れるのか?w)
で・・デザインチェンジ・・・((・_・;)
スクリプト的にはなんら問題はなく、
不可能ではないけど
(更にこって部分部分違うテクスを組み合わせることもできる)
するからには見合うくらいの形の良い靴(しっかりした土台)が
できないことには。。。(汗
だいぶ道のりは長そうですが、がんばります。。

LicoLicoさんとこの壁面、今日で終了しました。
SSは14時過ぎくらいのもの。
あれから見てないのでわからないですが、
もしかしたら借りれるかもです。
そしてそして。
ずいぶん前にチラッと載せた靴作り。
しばらくドコにいったか行方不明だったのがみつかり、
今日ちょっとしあげてみました。


前から見た感じ

実際、履いてみた感じ
仕上げたとは言っても、もともと靴底の形から
あまり良くないので、今回のはとりあえず形が完成するまで
作ってみた、という感じです。
この状態では、以前も書いたとおり、おばちゃんの庭履きです。
こんなのではフリーでも出せません。
一度作って完成させることができたので、次は作りやすいかな。
一応、今回のを完成させるにあたり、ヒール部を透明にする
スクリプトを探しに苦労するとは。。
SLの公式フォーラムから入手できるのは知ってたけど、
なぜか入れないw
キャッシュをクリアにしなさいとか色々書いてあったので、
試したけど入れず・・・する必要は無いとも書いてあったように
思うけど、やっぱりフォーラムって有料会員で無いと入れないのかしら;
(プロフィール検索は見れるのでたぶんしなくても入れそうだけど。。)
で。。困ったなとしばらく途方に暮れ、もってそうなお友達に
翻訳使いながら聞いてみようかと思って、ふと、
もしかしたら作った人のプロフからたどれるかもしれないと思い、
見てみたところ・・・
クラシファイド広告はなかったから、ダメかなと思ってましたが、
ピックのタブに入ってたお店で入手できました^^
靴に限らず、いろんな事に使えそうなので入手できて良かったヽ(=´▽`=)ノ
どんな感じで作るのかはつかめたので、これから商品として
お出しできる靴作りに挑戦です。
先日ロカさんに、
「靴でデザインチェンジできたらいいよね。
ブーティーとかいいな」
と言われ・・・
ファー付のミュールで考えてたけど・・・ブーティに挑戦かな;
(作れるのか?w)
で・・デザインチェンジ・・・((・_・;)
スクリプト的にはなんら問題はなく、
不可能ではないけど
(更にこって部分部分違うテクスを組み合わせることもできる)
するからには見合うくらいの形の良い靴(しっかりした土台)が
できないことには。。。(汗
だいぶ道のりは長そうですが、がんばります。。
Posted by risa at 19:46│Comments(2)
│ものづくり。
この記事へのコメント
りさちゃん
奇遇だね♪
奇遇だね♪
Posted by ゆき at 2008年01月19日 00:17
>ゆきさん
奇遇?ww
奇遇?ww
Posted by risa
at 2008年01月19日 00:21

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。