This blog moved.
New main blog is here.
my Personal blog is here.

PEACE ON EARTH GRID WIDE HUNTは終了しました。
(昨年12月2日から12月31日まででした)
お越しくださった皆様ありがとうございました
現在今年のPOEハント2の参加者募集中です。詳しくは公式ブログにて。
公式ブログ:http://gridwidehunt.blogspot.com/
flickr:http://www.flickr.com/groups/peaceonearth/
詳細等はいくつか過去記事にありますのでよかったらご覧ください。
my Personal blog is here.

PEACE ON EARTH GRID WIDE HUNTは終了しました。
(昨年12月2日から12月31日まででした)
お越しくださった皆様ありがとうございました
現在今年のPOEハント2の参加者募集中です。詳しくは公式ブログにて。
公式ブログ:http://gridwidehunt.blogspot.com/
flickr:http://www.flickr.com/groups/peaceonearth/
詳細等はいくつか過去記事にありますのでよかったらご覧ください。
2008年10月19日
新作スエードフリンジブーティ
先日から記事に載せていたブーツに、昨日は更に
ヒール音と歩くAOを付けました。
今回のテクスチャーチェンジ、カラーチェンジはチャットで
コマンド入力してダイアログを表示させますが、この
ヒール音と歩くAOのオンオフや、サウンドのボリュームを
設定については右足のつま先をクリックしていただくと
別のダイアログが出ます。
今回、3パターンとオールカラーのリリースです。
足のサイズは標準サイズの0のみ。コピーオンリーですが、
筒の部分は編集可能にしないとやっぱりキビシイのかな。
追記遅くなりましたが。。。

POP作ったけど・・これだとパネルの設置が多くなっちゃうので
やっぱり作り直さなきゃ。。
色のふりわけについてですが、単品には4色のtextureが
入っています。
A type・・・グリーン1、ワイン、ベージュ、グリーン2
B type・・・グレー、レッド、ブラウン、ダークブルー
C type・・・ブラック、ピンク、ベージュ、パープル
ALL colors
です。
色の変更は
/color でダイアログ表示
テクスは
/texture でダイアログ表示
右足、左足、筒部の右、左、全部で4つの
パーツにわかれているため、全部をはいたときに
ダイアログを出してしまうと、一気に出ます(汗
慣れないかたは、ひとつだけ装着してテクスや
色を変更して、4つ変更した後に全て装着されたほうが
いいかもしれません。
(このしくみって自由度は高いけど、かなり手間ですね。。)
ヒールサウンドとAOは右足のつま先タッチでダイアログ表示
二つともオンオフが出来ます。
音については1から9まで調整ができ、
9が一番大きくなります。
付属のsexy walkも普通にいい感じだと思います。。
コピーオンリー。足は標準の0サイズに
あわせてあります。
DEMOも置く予定にしているので、装着してお試し後
ご購入ください。
そして。。試験的に今までおいていたラッキーチェアを
占いの方にチェンジしてみました^^
おそらく・・・100%の相性の人をつれてくると当たりになり、
お互いアイテムがもらえる、というしくみなのでは
ないかなと思います。。
ラッキーチェアより簡単になるのか?難しくなるのかは謎です。。
ヒール音と歩くAOを付けました。
今回のテクスチャーチェンジ、カラーチェンジはチャットで
コマンド入力してダイアログを表示させますが、この
ヒール音と歩くAOのオンオフや、サウンドのボリュームを
設定については右足のつま先をクリックしていただくと
別のダイアログが出ます。
今回、3パターンとオールカラーのリリースです。
足のサイズは標準サイズの0のみ。コピーオンリーですが、
筒の部分は編集可能にしないとやっぱりキビシイのかな。
追記遅くなりましたが。。。

POP作ったけど・・これだとパネルの設置が多くなっちゃうので
やっぱり作り直さなきゃ。。
色のふりわけについてですが、単品には4色のtextureが
入っています。
A type・・・グリーン1、ワイン、ベージュ、グリーン2
B type・・・グレー、レッド、ブラウン、ダークブルー
C type・・・ブラック、ピンク、ベージュ、パープル
ALL colors
です。
色の変更は
/color でダイアログ表示
テクスは
/texture でダイアログ表示
右足、左足、筒部の右、左、全部で4つの
パーツにわかれているため、全部をはいたときに
ダイアログを出してしまうと、一気に出ます(汗
慣れないかたは、ひとつだけ装着してテクスや
色を変更して、4つ変更した後に全て装着されたほうが
いいかもしれません。
(このしくみって自由度は高いけど、かなり手間ですね。。)
ヒールサウンドとAOは右足のつま先タッチでダイアログ表示
二つともオンオフが出来ます。
音については1から9まで調整ができ、
9が一番大きくなります。
付属のsexy walkも普通にいい感じだと思います。。
コピーオンリー。足は標準の0サイズに
あわせてあります。
DEMOも置く予定にしているので、装着してお試し後
ご購入ください。
そして。。試験的に今までおいていたラッキーチェアを
占いの方にチェンジしてみました^^
おそらく・・・100%の相性の人をつれてくると当たりになり、
お互いアイテムがもらえる、というしくみなのでは
ないかなと思います。。
ラッキーチェアより簡単になるのか?難しくなるのかは謎です。。
Posted by risa at 08:53│Comments(0)
│新作靴
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。